• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

スペーサー取り付け

今回、インセットの関係で、色々、タイヤとの見え方が決まりません。

ボルトをロングに交換とも考えているのですが? 資金的に(笑)

で、今回試しに、フロント3mm リア5mmのスペーサーを入れてみました。

alt

ただ現在のナットの有効ねじ数が26mmなんです。
フロント3mmですと、23mm リア5mmですと21mm になります。

この数値って安心なんですか? また、だれか教えてください。
みんな何回転だとか書いてますが、今一、わからなくてよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/27 23:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2018年5月27日 23:24
ホイールショップで働いてましたが5ミリスペーサー入れるくらいなら全く問題ないですね(^^)
一応トルクレンチはしっかり使いたいてすけどなくても緩んだなんて聞いたことはないです(^^)スチールナット前提ですけど…
海外の安いアルミナットはスペーサー入れたボルトにはあまりおすすめできませんね
コメントへの返答
2018年5月27日 23:33
コメントいつもありがとうございます。
5回転ないと安全ではないとか言われ、色々迷ってました。

で、試しにと取り付けました。
ナットの有効ねじ数からしかわからなかったのですが、タイヤ外した時きっちり奥まではまってましたので、有効ねじ数からの残りねじ数です。

かかり具合の数値をわらわす、工具あるみたいですが、案外ショップではもってないんですね。

行きつけのところで、しっかりとトルクはかけてもらいましたし、今回はアルミではないので、教えていただきありがとうございます。

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation