2020年10月27日
いやその光子が
質量めっさゼロだったら
加速すんのも超速いけど
減速すんのも超速いですよね。
そもそも気体中には
窒素、酸素、二酸化炭素、オゾン
とか色々ありますけど
それらの粒子が漂いまくってる中
ぶつからずにそんな爆速で加速するなんて芸当
できるんですかね。
それが出来るとしたらその方法は
いつどこでどんなふうに生成されるんですかね。
光は波動だとしたら
波が伝わる媒質を必要としまして
それがエーテルとか言われるそうで、
これもなんか堂々巡りしそうです。
で、個人的には
光よりも宇宙空間に漂ってるらしい
Axionって物質の方が存在してそうな感あります。
これが
エーテルやダークマターだと思いまして、
これがたぶん
生命体の記憶とか霊魂とかで
めっさ広がって混ざりあって
漂ってると思うんです。
んで大気圏の外にしかないのは
なんか腑に落ちないんで
やっぱソレ地球上にも漂ってるはずです。
つまり死んじゃうと脳から魂が
「もうムリ」とか言ってふよふよ飛び出して
宇宙行ってなんか広がってく気がしてまして、
まぁ地球上で
「あいつ絞めたらぁ」
的な怨みが超ハンパない
or
「どうしても伝えたいことが...グスン...」
的な名残がない限りは
ふよふよ昇ってく感じしてます。
コレ3月頃に瞑想中になんか1度だけ
幽体離脱した的な体験したことあったのと、
かなり前の統合失調症の2chの記事で
脳から意識が出て宇宙空間行って
めっさ広がりまくりまくりまくっていったら
カエレ!って言われて超怖くなって
ばひゅーんって帰ってきた的なハナシが
あるんですね。
そういうドイヒーな精神病になると
超常現象を感覚的・直感的に理解する
的な能力が得られることがあると思ってます。
光のハナシから闇のハナシに変えた感ぱない
Posted at 2020/10/27 21:44:32 | |
トラックバック(0)
2020年10月27日
・フルカーボンのパガーニゾンダを数億円で買って、中身を現代最高レベルにまでブラッシュアップして、世界中の国際サーキットの市販車最速タイムを総ナメする
・ホンダにスカウトされてフォーミュラの経験もないのに、Mclaren MP4/6を鈴鹿で1ラップだけ超全開で いも足やりながら爆速で走り抜ける
で、、
そんな夢はまぁ人類レベルで功績残さないと的なノリです。
話はかわって光子のことなんですけど、
光って一体なんやねんってことは
まだ解明されてなくて
粒子派と波動派でケンカしまくりなんです。
だいたい粒子だったら原子あるはずなんで
周期表に光粒子載ってるはずですけどないです
で車検の時にヘッドライトの明るさで
ルーメンが光束でカンデラが光度で
そのライトが出せる光量の総量がルーメン
とか言われてて測定機もありますけど
ぶっちゃけコレ騙されてます。
ルーメン、カンデラ、光束の定義調べていくと
操作的定義とか心理物理量とかいう
物理学者が
わかんねぇ!テキトーに繕っとけ!
的な匙投げた感ある言葉があるんですね。
そりゃまぁ 光 が分かってないのに
定義しきれるわけないですからね。
そもそも光って
「照らされる側の粒子がないと認識できない」
ですから、
そもそもソレ
「発生させてるかどうかすら怪しい」
わけです。
だってまず光を粒子とするなら
めっさ軽そうだけど質量があるので
光の速さまで一気に加速して
約30万km/sになったら定常状態になることになります。
じゃあ
火を起こした瞬間に光出るってハナシなら
火を起こした瞬間に光粒子を
超爆速で加速させるわけですよね。
加速させるってことは
何らかのエネルギーが粒子の運動エネルギーに
変換されるわけですので
原子爆弾の光とマッチの光で
光粒子が飛んでくる総量は変化するはずですよね。
・・・変わらなくね?
Posted at 2020/10/27 19:54:01 | |
トラックバック(0)