• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOの"Blue Megaella(🦁君)" [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

忘備録:初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
初回車検受けましたぁ。
車検満了が2021/6/30でギリギリィでしたがぁ
満3年で総走行距離41,114km。
ちょい乗り気味?ですね。まぁ、順当でしょう。
通年に比べれば大分落ち着いた方。3万は少ない。
2
車検内容は通常の24ヶ月定期点検整備
いつもと違うのはブレーキオイル交換してるくらいかな?もともと推奨に挙げられてたブレーキローターとパッド交換は見送ってるのでぇ。一緒になんか出来る訳ないから😥何処の金持ちや…
パッド残量 F:5mm/R:7mm
バッテリー電圧12.5V_容量36.5%で要交換を勧められたけど、バッテリーフル充電してもらって延命💦
T9型はL3/70AH/760Aが標準でデカイの付いてるから純正品使おうもんなら…すげぇ高いので、後日ショップさんで交換してもらう予定。
3
車検時の追加消耗品交換&メンテ
オイル交換はいつものTotal INEO FIRST 5w-30と
Wako'sのスーパーフォアビークルシナジーに
オイルフィルター交換と、RECSを施行して貰った。
エンジン吸気ライン洗浄て事で。あと、スパークプラグとエアフィルターも交換。別にパワーとか求めて無いので純正品交換。ドライブベルトが劣化して来てたのでコレも交換。内装でエアコンフィルター交換してもらい、室内清掃で完了。お値段は国産初回に比べるとちょい高いくらいかな?メンテナンスプログラムの延長もしてもらったから尚高くついた😅先つけときゃ良かったかな?
4
さぁて第一儀礼通過ですな。あとは・・・消耗品交換を進めてかないとね。まずはバッテリーか。んで、ブレーキと…の前に🐼君の車検が来るかなぁ😅
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検(157,742km)

難易度: ★★★

法定12ヶ月点検でした!

難易度: ★★★

二回目の車検

難易度:

車検

難易度: ★★

4年目の12カ月点検

難易度:

6ヶ月点検&オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久し振りに投稿。
美ヶ原高原なう😀です。

土砂降りで寒いっす。
でも、雲海辛うじて見えた。」
何シテル?   10/15 06:09
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation