• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOの"セレナくん" [日産 セレナハイブリッド]

MeFOTO A1340Q1(三脚)付属の雲台

投稿日 : 2016年10月24日
1
先日に新しい三脚を購入しました。
MeFOTOというBENRO傘下のメーカー。
日本メーカーではないのですが
大陸性にしてはしっかり造られてるメーカーです。

「Made in China」と書かれたシールは
最初に剥がす儀式となりますw
2
型式はA1340Q1。
4段のロックナット収納方式。
先端のゴムは交換可能タイプ(ネジは3/8)。

収納時は雲台がなんだか変な位置に
来るのが最近の三脚のトレンドなんでしょうか?
コンパクトに収納できてイイらしい。
3
その雲台を取り出して観察。
MeFOTOのロゴ下に「Q1」とあります。

型式の「A1340」は脚部分で
「Q1」は雲台部を意味している様です。
4
全体像はこんな感じ。

上のツマミからプレート固定用、
左は水平固定用、右上はボール固定用。
そして右下はボール固定テンション調整用。
コレが望遠などの重いレンズを付けた時、
非常にありがたい機能なのです。
5
正確なコトは言えませんがBENROの
カタログを見てるとBシリーズのB00に
相当する雲台ではないかと推測できます。
(雲台のベース径を測ったら44mmだったため)
仮に単品で購入したとしたら結構な価格設定。
6
この雲台の特徴はカメラを取り付けるプレートが
「アルカスタイル」という規格なんです。
なので統一性が高くなりそうな予感。

余計なモノをイロイロ買ってしまいそうwww
7
付属プレートは長さ50mm。

カメラを取り付けるネジはコイン用の溝と
六角棒が入るのがBENROの純正品です。
(逆に言い換えるとコレじゃなかったら
BENROじゃないってコトになりますね)
8
オマケですがこの三脚、
組み替えると一脚にもなります。
長さはこれ以上短くはなりませんが
三脚が使えない場所に遭遇した場合には
十分な役割を果たしてくれそうです。

多少気になる点はありますが
見た目がキレイでとってもお気に入りな三脚。
私の性格上、大事には使えませんが
造りを見ると長く使えそうですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月25日 12:04
私は同じくSIRUIっていうメーカーの
雲台を使ってますよ(笑)
中国製にしては加工精度は良いのですが、
水準器はあまり当てにならない感じ(^_^;
でも2年くらい使った後に水泡抜けして
新品交換になりましたけど♪
コメントへの返答
2016年10月25日 16:34
SIRUIですか。。。知ってます^^

イロイロとネット徘徊してるとBENROや
SIRUIに辿りつくんです。
評判もそうですし、もちろん価格も。
アルカスイスは価格が高くて手が届きません。
まぁ一生使うなら安いんですけどね。

SIRUIは6年のメーカー保証があるから
しばらくは安心できますね。
新品交換はウラヤマシイです。

プロフィール

「@まりぱぱ さん
ありがとうございます~^^

そうです、豪華装備でカブなのかカブじゃないのか
不明なカブですがカブです。

ヨメとトコトコ走れるか?分かりませんが
とりあえず一緒に走れたらと思ってます~」
何シテル?   06/13 01:03
初めての車は真っ赤なビート。 ワゴンRを2台乗り継ぎ11キューブキュービックに乗り換え。 この乗り換えを機にみんカラ登録。(2004年の話) 10年後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タバコ ヤメタ なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:00:00
振り返ると14年!? 私のレンズ購入歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:07:31
CFR (CAR-FRIEND Racing) 
カテゴリ:クルマ関係
2005/08/04 17:18:06
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER eセレナくん (日産 セレナ e-POWER)
2021年2月14日契約し、3月22日登録。 そして4月11日に納車を迎えたe-POWE ...
ホンダ フォルツァ 相棒10 (MF10) (ホンダ フォルツァ)
2018年12月13日に契約し 2019年1月21日に納車されたMF10モデルのFORZ ...
ホンダ ADV160 相棒あど (ホンダ ADV160)
2025年2月15日に契約し 3月8日に納車された2025年モデルの新型ADV160です ...
その他 イルミオ イルちゃん (その他 イルミオ)
2019年10月5日に注文し10月20日に納車を迎えた電動アシスト自転車、イルミオです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation