• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンの"バンシィノルン" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2015年3月8日

ブライト「データーを送る。赤い所がninjaのロゴになる所だ。点線の所で叩き切ればいい」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
"ninja"ステッカー、自作して貼りました。

アムロ
「こ、こんな雑な分解図で役に立つんですか?」
ブライト
「わからんな、ネットで買ったninjaのデータだ、あてにしていい」

元データもパチモンですが(;^ω^)
2
実はそのネットで購入したのを一度貼ってみたのですが、個人的にはサイズが小さく感じ、尚且つ影の描写に同じサイズの文字をずらして重ねて作られていたので、貼ると重なっていない部分に段差がありました。

よって作り直すことに…
3
製作方法は原始的で、図柄をパソコンでスキャンして反転印刷、カーボン紙を使ってカッティングシートの台詞に書き写し切り抜いただけです

ちなみに、左右分2枚切るのは面倒なので、2枚重ねてガラスの上で一気に切りました。

デザインナイフも一応持っていますが、力みすぎ?下手?故にすぐに先端を欠いてしまうので、今回は普通のカッターナイフですw
4
なんとか切り抜けましたw

ホントはグレーの影も作ろうかと思ったんですが、図柄上、手切りでは正確に同じ形は難しく、ボディカラーが黒なので、影自体目立たないようなので、やめました。

抜いたあとはばらけないようにマスキングテープで表面を抑えました。
5
貼る位置にマスキングでガイドを引いて、位置決めします。

書体が斜め、しかも基準の取れないような文字なので前後の基準が取りにくいですが、全体の中心を決めて、最終的には見た目でバランスさせています…
6
位置が決まったら、文字の部分だけ台紙をはがして、まず仮づけする感じではりました。

大まかに貼れたら文字以外をはがし、空気が入らないように抑えました。

後で気がついたんですが、弱粘テープに文字だけを移して、文字以外は台紙もカッティングシートも取り除いたほうが貼りやすい気がします。
7
一応、こんな感じになりました。
ネット購入品に比べ大きさも大きくでき、影も無い方が輪郭がはっきりして結果的には良かったかなと。

個人的には大満足ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

セルモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation