• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

ソッチの穴は…いや~ん(/_;)

ソッチの穴は…いや~ん(/_;) 写真は見づらいですが、「バックドア解放」のランプが点きっぱなしです。


ケツの穴バックドアが全閉しなくなりました…orz







ストライカーの調整しなければ…





それで直る…と思います(^_^;)




いや、直ってくれ!(^_^メ)
ブログ一覧 | V70(875) | クルマ
Posted at 2009/10/30 17:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-651 PIZZER ...
桃乃木權士さん

パチもんサイドモール
cccpさん

こんばんは。
メタポロRさん

茨城県旧七会村でホタルの鑑賞?
K-2500さん

どっか遠くに飛んで行った大切なモノ ...
エイジングさん

パワーだけで判断したら...
maco's porscheさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 18:17
調整で治るといいですよね。
せいちゃんさんは自分で調整したり出来るみたいですからすごいっす!!

最近あたくしのは、安全装置がエラー起しており、
センサー等交換すると10諭吉掛かるとのこと(大汗

コメントへの返答
2009年10月31日 7:05
キャッチはちゃんとロックしたので問題ないと思います。
でも、周辺部品を外さないとダメなので、面倒になって今日デラに持ち込みます(^_^;)

>センサー等交換すると10諭吉
あら~(>_<)それはそれは…
2009年10月30日 18:18
ストライカー調整って案外奥が深いよぉ~(ぼそ)
コメントへの返答
2009年10月31日 7:09
フィラーリッドで散々経験してますから、一筋縄でないことも知ってます。ハデに動かすと、収拾付かなくなりますからね(^_^;)

デラの営業に話したら、持ってくれば調整します!とのことだったので、素直に持っていくことにしました~(^^ゞ
2009年10月30日 21:20
こんばんは~。

そんなランプがあるんですね~。

開きっぱなしですか?
姫様がころげ落ちないようにお気をつけください!
コメントへの返答
2009年10月31日 7:15
875にはバックドア開けると光るランプが付いてますが、855にはないんですか?
(インジケーター左下)

>姫様がころげ落ちないようにお気をつけください!
あはは、姫は荷物じゃないんで、ラゲッジには入れないっすよ(笑)
我が家は絶対チャイルドシートで、座らない状態で走行することはないです。

先日、リアドアが半ドアの状態で走行し、窓にしがみついている子供を見つけた時には、思わずゾッとしました(/_;)
ああやって痛ましい事故が起きてしまうんですねぇ~…全て大人の責任です!
2009年10月30日 22:44
煌々と光ってますね。

「調整だけで直ってくれ」ですね、気持ち解ります。



コメントへの返答
2009年10月31日 7:16
キャッチは確認したところ大丈夫そうだったので、たぶんイケると思います(*^^)v
2009年10月30日 23:00
日本人最高と言われた不世出のストライカーといえば、釜本 邦茂です!
コメントへの返答
2009年10月31日 7:19
うぅぉ~~~か、釜本ぉ~~~!
懐かしすぎます(T_T)


社内で最高と言われた不出世のエンジニアといえば、せいちゃんです!(爆)
2009年10月31日 13:14
えええ~、タイトルが・・・

実は好きです(^w^)

ウチのもときどき点灯します。
放置すると治っちゃいますが(^^;
コメントへの返答
2009年10月31日 14:02
ははは、くだらない釣りタイトルですいません(^_^;)
結構ファンが多いもので…

気に入っていただけると幸甚です<(_ _)>


今日デラで無償で直してもらいましたが、ストライカー側(凹)ではなく、キャッチ(凸、バックドア側)の角度でそうなるそうです。
なので、手で曲げてあげると直るそうです(汗)

プロフィール

「[整備] #C4ピカソ 年次点検とAL4 AT修理(70,126km) https://minkara.carview.co.jp/userid/113207/car/2108872/5121206/note.aspx
何シテル?   01/06 11:48
テキトーに覗いていってくださいまし。 ほぼ自分の備忘録です。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シトロエン(純正) フィラーハウジングゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:37:27
バッテリー交換(Panasonic caos) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 15:21:41
デイライトを使用できるようにする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:47:30

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
愛車遍歴で初のセダンにして、ハイドロ沼へwww 行きつけのデラから「奇跡の一台があるよ」 ...
マツダ MAZDA2 マッツー (マツダ MAZDA2)
6月21日納車 嫁号4代目
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
人生初ミニバン、人生初シトロエンw
フォルクスワーゲン アップ! アップちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁号3代目 2020年6月21日にお嫁にいきました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation