• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原ちゃん(hdc)の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2016年7月7日

【30系】バックランプをLEDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックランプはT16の電球です。(これは全車だよね)
こちらも明るいLEDに交換しましょう!

作業時間は5分くらいでした。

【 使用した部品 】

1. LEDバルブ(T16/T10など)
僕は前車で使用していたもの(T10)を使用しています。

【 使用した道具 】
1. マイナスドライバー、または 内装はずし
2. 手袋(バルブ触るのであったらいいかも)
2
電球関係(特に走行に必要なもの)は交換しやすい位置、交換方法になってますね。説明書(まだ全部読んでないですが)にもきっと交換方法は書いてあるでしょう。(ありましたP472~473です)

バックドアの内側のいかにもな場所にいかにもなカバーが付いています(笑)
3
なので解説はほとんどいりませんね!!

さっそく交換していきましょう!
写真赤丸あたりに内装はずしなど平たいものをやさしく捻じ込みます。
するとあっさりと外れてきます。なれたらガバガバになって爪でイケます。
4
と、こんな感じで見えますから、グレーのソケットを少し捻ると、これまたあっさりと外れてくれます。
5
前車のC26セレナから外したLEDランプです。純正バックランプはT16サイズですが、口が合うのでT10で全然OKです!
6
あっという間に交換できました!
(あれ、LEDが上の写真と違うのがついてる(汗))
7
右が交換前、左が交換後です。
写真でみると電球色もイイ、とも思いますね~。
8
完成!
アホっぽいけどやっぱり白がいいですね!ナンバー灯は純正でLEDの時代ですから~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024/06/06 アルファード君のHID交換

難易度:

後方 ドライブレコーダー KENWOOD DRV-325

難易度: ★★

レーザー探知機取り付け

難易度:

グローブボックスランプ他の白色化

難易度:

カーテシランプを北米仕様に交換

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月06日10:02 - 20:12、
498.33km 8時間41分、
22ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ148個を獲得、テリトリーポイント1530ptを獲得」
何シテル?   05/06 20:26
hdcです。2016.06から30系前期アルファード(S)、 2020.09に追加でE12ノート(X DIG-S)に乗っております。 細かいモノを自分で取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産車 リセット 自己診断とエンジンチェックランプの消灯方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:27:00
パンダの異常な執拗。またはパンダは如何にして315MHzを止めて433MHzを使うようになったか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 23:34:59
[日産 ノート] E12ノート・エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 08:58:31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
セレナ2回目の車検を前に乗り換えました! 一回り大きくなって、3列目も快適です!
日産 ノート 日産 ノート
営業車として奥さんに拝み倒して購入した、e-power ”じゃないほう”の中古車です。5 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年7月11日納車でした。 少ない小遣いでLet's貧乏イジリー♪ 『後戻りのでき ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
前々車のアルファが突然死(泣) 代車でお借りしている最中に嫁が擦って(号泣) キズモノに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation