• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原ちゃん(hdc)の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年6月19日

【30系初期】左後ろをぶつけた時の修理費用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前ブログでお話したかと思いますが、駐車中ぶつけられてしまい、しばらく修理をしていただいておりました。

赤丸で囲んだあたり、バンパーとサイドの鉄板も少し逝っているようです。
2
手元には見積もりしかありませんが、ほぼ同じような金額(1万円前後違ったくらい)でした。

左リアって、結構ぶつけやすいですよね。皆様もお気をつけください~
3
ほうら、ピッカピカ!
4
板金も塗装もキレイ!

今回は修理頂く立場でしたが、いつ反対の(加害)立場になるかもしれません。安全運転の必要性を再認識した次第です(反省)
5
そんなワケでハリアーさん、ありがとうございました。ひと時でしたが、上等な乗り味でございました。

あ、代車の費用ですが、約10日で、19万円程度とのことでした。

皆様もご安全に!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアバイザーメッキモール張替え

難易度:

ボンネットモール塗装

難易度:

スライドドア クイック板金

難易度: ★★★

フューエルワン

難易度:

応急処置

難易度:

田んぼに落ちたときの傷修理 \24,200 60,034km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月29日18:04 - 19:52、
64.41km 1時間48分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/29 19:53
hdcです。2024.07から40系アルファード(Z)、 同じく2024.07からY51フーガ(370GT typeS)に乗っております。 細かいモノを自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産車 リセット 自己診断とエンジンチェックランプの消灯方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:27:00
日産ノートE12系のジャッキアップ時の馬掛け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 16:50:18

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
E12ノートから乗り換えです!! もう15年前のクルマですが、しっかりしています!!しっ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車30系を7年乗りまして、ようやく乗り換えが叶いました! Sグレードからですので、1階 ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として奥さんに拝み倒して購入した、e-power ”じゃないほう”の中古車です。細 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
セレナ2回目の車検を前に乗り換え、2024年7月まで約10万キロ走りました! 一回り大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation