• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原ちゃん(hdc)の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年7月23日

【C26】文字が流れるLEDナンバーフレーム装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車前から、さらに言うとミニバンに乗ろうと思ったときから
つけようと決めていたパーツです。
なのでクルマを契約したくらいにネットですでに注文をしていました。

【 使用した部品 】

1. LEDナンバーフレーム(くるまドットコムで@7800+送料でした)
2. 30mmのM6ボルト、ナット(純正のボルトでは長径が足りません)
3. 配線コネクター(スモール連動にしたいのでポジション線から分岐させます)
4. クワ型端子(アース用。ワイヤレススイッチにつないでますので、今のところは必要ありませんでした。

その他、配線のまとめにタイラップ、車体の養生のマスキングテープなどあればよいかも。

【 使用した道具 】

1. プラスドライバー
2. マイナスドライバー (グリル外します。外さなくてもできるかもしれませんが)
2
* 下準備 *

まずきちんと点灯してくれるかを確認をして、できたら表示させたい文字を入力しておいたほうがよろしいかと思われます。

白色LEDは文字表示できるんです。しかもスクロールできるんです。
文字は6パターン記憶させることができ、スクロールのエフェクトも4パターン用意されています。

テスト点灯や自宅での作業は9V電池をつないでいます。
3
* 説明書… *

ものすごく中華な説明書です\(*´▽`*)/
4
* ナンバープレート外し *

まずナンバープレートを外します。
5
* ナンバープレート外したところ *

配線はおよそ1.5mくらいあります。バンパー内を通って結線します。
6
* 電源確保 *

スモール連動にしたかったので、ポジション部から配線コネクターで分岐します。常時点灯にしたい方は、Acc電源を引っ張ってきてください。
付属のワイヤレスリモコンで電源のOn-Offができるので、まあ、常時電源でもいいっちゃあいいんですが。たとえば登録の1個に警告用メッセージ(「Don't touch!」とか「!サワルナ!」とか)をいれてダミーセキュリティーにとして使う手もあります。
7
* ナンバープレートフレームを取り付け *

で、ようやくプレートにフレームを合わせ、ネジでとめるんですが、
最初に書いたとおり、純正のネジでは長さが足りなくなります。
マスキングテープで仮止めし、ホームセンターに買いにいきました。
見ての通り6mm×30mmです。
8
* 完成 *

走行しているときに自分からまったく見えませんので、またしても自己満足の世界なんですが。
ライトつけて、わざわざ車外に出て見てニヤニヤしております(≧∇≦)

【勉強させていただきました。多謝!】
[製品情報] 245灯SMD/文字が流れるLEDナンバーフレーム メッキ 日本語 ホワイト
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurumacom2006/245framew.html

最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフェイスイメージチェンジ

難易度:

K12マーチ 12SRフェンダーモール取り付け

難易度:

ボンネットピン交換

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度: ★★

ピッチタールの除去

難易度:

フロントバンパーモール プロテクターフィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月29日18:04 - 19:52、
64.41km 1時間48分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/29 19:53
hdcです。2024.07から40系アルファード(Z)、 同じく2024.07からY51フーガ(370GT typeS)に乗っております。 細かいモノを自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産車 リセット 自己診断とエンジンチェックランプの消灯方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:27:00
日産ノートE12系のジャッキアップ時の馬掛け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 16:50:18

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
E12ノートから乗り換えです!! もう15年前のクルマですが、しっかりしています!!しっ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車30系を7年乗りまして、ようやく乗り換えが叶いました! Sグレードからですので、1階 ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として奥さんに拝み倒して購入した、e-power ”じゃないほう”の中古車です。細 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
セレナ2回目の車検を前に乗り換え、2024年7月まで約10万キロ走りました! 一回り大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation