• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃきゃっとの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2013年12月5日

またしてもシートから異音2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事終了後、バイク販売店へ。
異音発生を伝えると、原因がわかったとのこと。
もう1人同じような不具合を言ってきた人がいたらしいです。

突起物をカッターで
少し削って音が出なくなりました。
あとはしばらく様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

シートのヒンジ割れ発見

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

410km OIL交換 ストレーナーも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月5日 1:06
初めまして!

先月リード125を購入した
たろうと申します。

僕のリードも同じように
音がなっているので
販売店に相談しようと思います。

多くの人からの苦情があれば
メーカー側から改善部品が
出るかもしれないんで
メーカーにも相談しようと思います。




突然の長文、失礼しました。
コメントへの返答
2014年3月5日 8:51
はじめまして。
いえいえ、コメントありがとうございます。
私も販売店口頭、メーカーにはメールで
連絡しました。
他にも音がするという相談があったそうです。
メーカーの対応は早く、すぐ対応品が届きました。
初めは音がしなかったのですが、
寒い朝に座るとゴトという音が再発。
再度販売店に相談したら、
整備手帳に書いた通り1部を削ると
治ることを販売店が発見、修正しました。
ちなみに現状ステップフロアのつなぎ目の
ズレる件はホンダは対応しないそうです。(・・;
もし同じ症状が出たら販売店、メーカーに
ご連絡をお願いします。

プロフィール

ちゃきゃっとです。よろしくお願いします。 さらに歳をとり59歳となってしまいました。(令和6年4月現在) 令和になり、さらにおっさんになりました。 インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:52:34
Kansai SERVICE リアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 15:09:55
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 19:01:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結局GC8→GDB→GVBと3世代乗ることになるとは GDBは非常によくできた車で少し未 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
面倒見てくれているバイク屋さんがホンダ系販売店なので ホンダ現行スクーターで実用的かつパ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
働き出して初めて買った車。 VTECが出たばかりでした、当時200万ちょいで 買えたお手 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1993年5月新車購入。 当時ではランエボはほとんど売り切れ、RX7は4人乗るには 厳し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation