• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オチローの"エアみとりん" [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2012年1月12日

ホイールアライメント点検・調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
去年の8月にも違うショップでアライメントは調整済みでしたが今回、サーキットデビューを目前に前回はフロントのトゥだけでしたが岐阜県のREDPOINTさんにて4輪アライメントを調整して頂きました。

以下はショップメカニックの解説です

測定1のファイル
上側の測定前と下側の現行の測定の違いは、まず、フロントロワアームの付け根を緩め、ブッシュのストレスを抜きます。
続いて、リヤのスラスト修正を行います。
このストレス抜きが重要です。
ロワアームのブッシュは、最終の締め付けを行った角度で固定されます。
オチローさんのミトは足回りが代わり、車高が下がっていますからロワアーム角度の基本位置を修正する必要があったのです。

1G状態と呼ばれる、車輌重量が足回りにかかった状態でロワアームを
緩める事で「ガクン」と数値が変るのです。つまりそれだけストレスがかかっている事を意味します。

フロントのトータルトウが-3.4mmから-4.9mmに変化するのはその為です。
2
測定2のファイル
上側の測定前は、ファイル1と同じ内容(調整前)です。
下側の現行の測定は、フロントトウを調整し終えた数値です。

作業工程は、
①センサをホイールに取り付ける
②測定台に車輌を載せる
③現状の数値を把握する
④フロントのブッシュストレスを抜く
⑤リヤのスラストを調整する
⑥最終フロントトウの調整を行う
といった流れです。
その間に行う、キャスタ測定や、ステアリングセンタの調整は割愛しています。

一見、単純作業に思いがちな、アライメント作業ですが固体によって調整できる範囲は様々です。
当社の場合あらゆる作業を含め一律料金にて施工をさせて頂いています。

なおサービスでタイヤの空気を窒素へ交換して頂きました。

今後の空気メンテナンスもサービスで窒素管理して頂けるそうです。

費用は18,900円(税込)

一見、価値観の不透明さは否めませんがこのショップはアライメント調整の必要性を施工後、模型を使って解説してくれたりし、費用対効果の価値がUPしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

車高を調整しました(下げました)

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

フロアマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月21日 12:45
なかなかの力作ありがとうございます。

これはGOODな公開案内ですね。

僕も隣で聞いてて関心してました。
(え?同席してた?夢?(笑))

CHQ号もやろうと思います。いつか^^;
コメントへの返答
2012年1月23日 8:44
アライメント調整って効果の評価が
しずらい作業なんで案外みなさん
やってないみたいですね!

でも足回りを弄くっている車には
必須作業みたいに昔から教育され
歴代の車でやってました~!

でもRPさんのH氏は凄いですねあの情熱!
今回もほとんど強制作業でしたから(笑

CHQさんもスペーサーかましてますから
是非、処方されてみてはどうですか!
2012年1月21日 20:16
オチローさんてスゴク詳しくですね。
今後の参考に、させてもらいますよ。
レースを頑張ってください。
コメントへの返答
2012年1月23日 8:47
いやいや作業コメントはRPのメカさん曰く
ですから(笑

みとりん号はむしろ診察台のドナー状態
ですよいつもね(汗

彗星さんもスペーサーかますんでしたっけ?

でしたら是非一度アライメント調整していただいたらどうですか!車が真っすぐ走りますから(笑
2012年1月22日 22:02
窒素充填サービスまでついて、凄い対費用効果ですね!

私は…

車検時に一緒にやろうかな(^^)

コメントへの返答
2012年1月23日 8:56
そうなんですよ...って言うか窒素交換
したともなんとも知らされず後にメールで
知らされたって感じで(汗

たしかABさんなんかで頼むと一本
数百円とられるんじゃなかったですかね?
それを未来永劫に無料って言うんですから
なんか得した気分になっちゃいますね(笑

ホント、アライメント調整はお勧めですから
是非一度、処方してあげてください!

偏磨耗車には絶対ですから!

プロフィール

「5年ぶりの神舞子サンデー
ミートスパ,2台で参戦!」
何シテル?   03/20 11:16
愛知県安城市在住、車大好きおじさんのオチローです。よろしくお願いします。 平成23年6月3日に納車です。久しぶりにサーキットでコーナーを攻めたいと思わせる車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旭化成テクノプラス ダイアモンドリング-スリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:33:55
オートパーツ工房 アイドリングストップキャンセラー スズキ5Pタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 00:51:00
ARDIMENTO ステアリングパネル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:21:22

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スペキャン♡ (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
還暦を迎え、もうちょっと働く選択をしたのが運の尽き!通勤車の乗換えを良いことに、車弄りの ...
アルファロメオ MiTo エアみとりん (アルファロメオ MiTo)
アルファロメオ MiTo QV(LH)に乗っています。 MiTo乗りドライバーさん一緒に ...
アルファロメオ スパイダー すぱりん (アルファロメオ スパイダー)
MiToで毒蛇に侵されて気が付けばアルファ2台持ち! F様の入門策で左ハンドル6MTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation