• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見ハヤトの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

ナンバーフレーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
台風14号の後車を見てみると…

リアの純正ナンバーフレームが破損し、一部欠落…

恐らく、経年劣化と思われる…

純正のナンバーフレームを購入して交換も考えたが…

意外に高いw

ホームセンターでナンバーフレームを吟味。

カーボンカッコいいんじゃねぇ?

ってなわけでカーボンフレームを購入交換することに…

この時はまだ、封印の下にフレームが閉じられていることを知らなかったw
2
ナンバーフレーム交換
リア用のナンバーフレームはこのような構造になっていて封印の下に閉じられているw

となれば、封印を外さなければならない。

封印を壊すと楽だが、後先面倒なので…

どうにか外す方法を考えた。

リアの内張りを剥がして…

ネジ山が4ミリくらい出てる。

いける

そう確信してペンチやなんやらあらゆる物を駆使して、封印を破らずに外すことに成功。

写真は、参考拾い画像。
3
ナンバーフレーム交換
外して後…

これグラグラじゃんw


どうやって戻す?


あっ!

なんとかいけるかも

あれを使ってギコギコすれば…



何とかいける。

ってな訳で戻す準備も整い…
4
ナンバーフレーム交換
買ってきた物を嵌める。

後ろ だけカーボンと言うのは変なので前も変える。

純正と違い枠だけなので外す時も楽そうだ…

フロントは共締めだけど…
5
嵌め込んで封印ネジも無事に嵌まり交換完了。

封印キャップネジの外し方と嵌め方ですが、不正改造やナンバー偽造等の犯罪に使われる可能性があるので伏せて置きます。

知りたい方はメッセを頂ければ教えるかもですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクターガーニッシュ再取付②

難易度:

赤いの付けました。

難易度:

スライドドアのストッパー交換

難易度:

ガリ傷塗装2

難易度:

リアバンパー傷の応急処置

難易度:

リフレクターガーニッシュ再取付① & キーホルダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

介護車両(助手席リフトアップ式)を買いました。 介護に適した車のはずが…。 改良が色々必要… 車両の改造点と、個人的趣味で燃費向上の為の改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーをオリジナルに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 22:48:03
風見ハヤトさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 00:41:05
ホンダ純正 スパイク用 セレクトレバーエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 18:51:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
助手席回転(リフトアップ)式車両です。 m(__)m 現在の改造状況 【低燃 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
外観はほぼノーマル。 リミッターカットしてます。 スピードは、最大で○0km/hでま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation