• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこのわさびの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

純正ETC2.0取り付け 1/3(アンテナ貼付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1133332/album/839157/
1
純正ETC2.0 工賃ケチってDIYです。内張の取り外し方はありませんが。お店で配線説明書をもらいその通りに作業すればある程度の方なら問題なく出来ると思います。
2
取付説明書は15ページあります。
3
本体、電源コード、ETCアンテナ、ビーコンアンテナ・ケーブル、USBケーブル、グローブボックス取り付け金具
4
養生用スポンジを取り扱い説明書のサイズに沿って線引きとカット
5
ビーコンアンテナ設置。推奨位置はフロントのセンターですが、
6
助手席から見て目障りになるため、一番左に貼り付け。
7
ETCアンテナ貼付
設置説明に従い配線を内張奥に押し込む。
8
ETCアンテナの貼り付け位置を測定して、貼り付け位置をマスキングテープで目印代わりに貼り付けときます。それから、マスキングテープの位置を参考にETCアンテナの貼り付け。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン アクティブボンネット異常ランプ点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/1133332/car/2860239/6252205/note.aspx
何シテル?   03/05 21:53
普通のサラリーマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELMO246さんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:20:09
マツコネ故障→修理→CX5ディスプレイへ交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 01:11:11
不明 中華製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 19:18:03

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
一年が経過してようやく慣れてきました、 色々問題が発生しているが保証範囲で順次解決。 問 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1993/3/30 ~ 2003/3/29 U-LH119V  10年乗った! 1326 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2008/4/19 ~ 2011/3/30 通勤目的で購入 DB-K11 平成20年式 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2003/04/01 ~ 2008/03/30 中古で購入 VG-4WD UA-NE51 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation