• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロストステインの"※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年6月26日

純正シート固定ボルト塗装(Refresh)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートを固定するボルトが、経年劣化によりこんな有り様だったのでリフレッシュすることにしました。今までは適当に、油性マジックで塗って誤魔化していましたが、さすがに窓側は雨の侵入(バイザーは付いていません)や、雨の日の乗り降りで内側に比べ損傷が大きい模様。思い付きのリフレッシュなので、応急処置的な感じで。
2
細かい部分なので必要最小限にマスキングし、台座の錆び浮きを削ります。同時に、ボルトも磨き塗装しました(ボルトは撮り忘れました)。
3
画像はいきなりの完成図ですが、ボルトは黒からシルバーに変更し、艶消し風にぼかしてあります。台座は、ブラックで塗装しました。さらに、錆防止にシリコンスプレーで保護してます。誰がみても分からないような整備(リフレッシュ?)ですが、こういう細かい部分に手を加えていくことで愛車は育っていくものではないでしょうか。これからも、細部リフレッシュ計画を進行していこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

オイル交換(79,608km)

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月9日 21:42
こんばんは~~。(*´∀`*)ノ

こうゆう小さな積み重ねは大事ですよね。
どんどん綺麗になってきてイイですね。
コメントへの返答
2014年7月12日 22:15
コメント遅くなりましたm(__)m

地味にですが、プチレストアしてキレイにしていこうと思います。
あとは、バンパーの小キズとかも補修予定です。

プロフィール

「エンジンルーム掃除中。休みの車いじりはやはり最高ですね。」
何シテル?   05/25 15:38
インプレッサ・スポーツワゴン(GF2) 通称:インプワゴンでは、 まだ誰も踏み出したことがない 「新境地」を開拓中。 4WD,NA仕様にも関わらず ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ガソリン分子安定化(放電策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:00:42
空気を読むZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 23:15:22
イレクターパイプ! 背面キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 20:33:36

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
comming soon… 2024年GW前に納車予定! 初の輸入車です。 ブルーカ ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
comming soon…。 ※妻専用車。2024年5月中に納車予定。 色は、プラムブ ...
三菱 パジェロミニ パジェロ (三菱 パジェロミニ)
comming soon… シエンタ、インプに次ぐサードカーとして降臨予定。 パータ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
以下、カスタム詳細 ↓ 「99年式 GF2(C'z) 4WD」 ※参加OPM:201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation