• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロストステインの"※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

ホワイトレター化(オプミ2015準備/part①:前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だんだんと、アメリカンチックな感じになってきた我がGFですが、オプミ2015(強行参加予定)のために、マイナーチェンジを施しました。

それは、アメリカンドリームの象徴、
「ホワイトレター」化です!!
※画像はイメージです。
2
とりあえず、タワシ&スポンジでタイヤダストを洗剤で洗い落としました。
夕方施工したので、画像暗め(笑)
3
100均ホワイト&ブラック。
ちなみに、水性です。こいつで、アメリカンドリームを描いてやろうという魂胆です(爆)。
4
物は試しで。
なかなか発色はいい感じです。
5
19インチなため、文字は小さくなってしまいますが、多少“雰囲気”は出た感じがします。
日も暮れてきたので、続きはまた後日。なんとなく、視覚効果ですが一回りさらにタイヤ(ホイール?)が大きく見えます(笑)。

ホイールハウスにパツパツに詰まった感がたまりません。
これぞ、アメリカン!(変態)
6
密かに、プチオフ時にキリン×3くんの15インチの「Fire Stone」のロゴも半分だけホワイトレター化しました。

意外と気に入ってくれました。
手軽にできる、カスタム感の出る弄りです。
ただし、かなり集中力を要するので疲れます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ホイール交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月11日 19:37
同じ様な事考えてますね(笑)
コメントへの返答
2015年8月11日 23:49
VANさんもホワイトレター化ですか?

かなりイメチェンになりますよ~(笑)

プロフィール

「エンジンルーム掃除中。休みの車いじりはやはり最高ですね。」
何シテル?   05/25 15:38
インプレッサ・スポーツワゴン(GF2) 通称:インプワゴンでは、 まだ誰も踏み出したことがない 「新境地」を開拓中。 4WD,NA仕様にも関わらず ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ガソリン分子安定化(放電策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:00:42
空気を読むZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 23:15:22
イレクターパイプ! 背面キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 20:33:36

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
comming soon… 2024年GW前に納車予定! 初の輸入車です。 ブルーカ ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
comming soon…。 ※妻専用車。2024年5月中に納車予定。 色は、プラムブ ...
三菱 パジェロミニ パジェロ (三菱 パジェロミニ)
comming soon… シエンタ、インプに次ぐサードカーとして降臨予定。 パータ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
以下、カスタム詳細 ↓ 「99年式 GF2(C'z) 4WD」 ※参加OPM:201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation