• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝股珍のブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

荷物が溜まっていく…

20日に新車登録とは聞いてるけど納車は何時になるんやろか?
まぁ今月中には納車させるって契約やから今月中には納車されるやろう( ̄▽ ̄;)
とパーツを買いはじめましたけど…

じわじわと荷物が…

最近はカー用品店へ行っても消耗品とかしか買ってなかったけど
久しぶりにオーディオコーナーとかに行ってみた

数件はしごしてみたけどガラ~ン…
デッドニング用品とか殆どない…(・・;)
皆ネットで買うからかな?
ロッドホルダーも何処にもなかった…
まぁ取り付けられるなら使い回す予定ですけどね.∵・(゚ε゚ )

スパイクから色々と外してますけど

どうやって取り付けたのかわからないのがあったり.∵・(゚ε゚ )

益々品物が増えていく…

ルームランプセットを買ったけど

デカッ!

オッサンの手よりデカイ!!( ; ロ)゚ ゚

HDMIとUSBケーブル
純正品は高いから…

今のハイエースのフォグは豆電球みたいなのだから…
単色より切り替えられるのが面白いかとこれに

自分で間違えたことはないけど
スタンドの店員が間違えたことが数回あるから買ってみた

今すぐには買わないけど
ベッドキット・テールバンパー・サイドミラーウインカー等
買うのがまだまだあるな…
早く納車されないかな~

おまけ
赤貝って捌くとホラー

1年で1kgしか増えてない…

Posted at 2019/03/16 18:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月06日 イイね!

心臓が破裂するかと思った!!( ; ロ)゚ ゚

4~5日前に4tトラックを半年点検に出してタイヤのローテーションを頼むと露骨に嫌そうな顔をして
「ローテーション?やる必要ないですよ」
「え?本当にやるんですか?」
「やるのは構わないですけど有料ですよ」
「……じゃぁやります………」
終始嫌そうな顔をしたまま渋々ローテーションを承諾していった
そんなにやりたくない作業なんかな?

帰ってくるとちゃんとタイヤのローテーションもしてあった
まだまだ溝もあるし
これでタイヤの寿命が伸びるね

鼻唄交じりに運転してると信号が赤になりそうなのでブレーキ

トラックが緩に停止する瞬間
バァァァァァァァン!!

なんじゃ今の破裂音と衝撃は!!( ; ロ)゚ ゚

皆がこっちを見てるからオラに何かあったんだよね?
助手席側に傾いてるから降りて確認すると
助手席側前輪の側面が破裂してた…

(スペアタイヤと交換した後)

交通量が多い場所やからどうしようかと思っていると
交差点の向こう側の中古車ショップの人が手招きしてるから
バーストしたまま運転して入れさせてもらった

空荷+停止時のバーストでよかった…
フル積載で高速走行中やったら…((( ;゚Д゚)))

駆け付けたタイヤ屋さんに話を聞くと過去にリコールがあったとか…

そんなタイヤは嫌なので全部交換することに

しかし溝もあり点検から帰って来てすぐにバーストするなんて…
目視じゃ傷とかもなかったのに…
あぁ…恐ろしや~…
Posted at 2019/03/07 08:02:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

フリスパ最後のフィッシング?

残り1ヶ月程で納車の予定なので
ボチボチと純正戻しのラストスパートをかけないといけませぬが
長いこと釣りしてなかったことと
前々から気になってた場所があったので釣りに



予め天候等を調べていたが
風裏なのに毎度の事ながら強風…

まぁ「ベタ凪ぎを絶好のヒラスズキ日和に変える男」と有名ですし
ある程度荒れてないと釣れる気がしませんけどね.∵・(゚ε゚ )

こんな日はヒラセイゴorヒラフッコが釣れるんだよな~
そんなことを考えているとHIT!

唸るドラグ!!
2lbラインやからスリリング

57cmのマルフッコでした


取り敢えずキープするが
本命はランカーサイズのメバルなのよね…

その後も同サイズのマルを2本追加するもリリース

翌日の本命のためにここで仮眠

これが最後のフリスパでの車中泊かな?
そんなことを考えながら寝たせいか
三時間しか寝れず…

起きると絶好の釣り日和………
下拵えしてた寄せ鍋を食べながら時合いを待つ

夜明直前から釣り開始すると数投でHIT!

あまり引かねぇな…

引きからしてヒラメっぽいけど30cm以下のリリースサイズかな?

キャッチしてみると意外と大きく38cm

裏がしてみるとパンダ…

リリースしようかと思ったがキープ

その後も同サイズのスレがかりやバラシが多数…
(なかにはルアーを追い掛けてきて足元でウロウロしてる間抜けもいたり.∵・(゚ε゚ ))

独り身には十分すぎる釣果なので帰宅


さぁ純正戻し頑張ろう

Posted at 2019/02/27 05:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月24日 イイね!

確認不足でした…

確認不足でした…荷物が積めれば良いやと
あまり考えずに契約したハイエース

なので契約した後でネット等で調べていると
契約したハイエース200系はサイト毎に4.5型・4型後期・5型と分かれている
統一してくれんかな?
ディーラーの人は5型と言ってるから5型でいいのかな?

因みに4型との見た目の違いはグリルにレーダーの窪みがあるかないか

なのでグリル等の一部以外は4型のパーツをほぼ流用できるらしい
5型対応と書いてあってもはまらないパーツもあるとかないとか…

こんな調べものをしているとギリギリ3月中には納車できそうだと連絡があり
契約の再確認しつつ捺印の儀式
そこで「あれ?」てなのがあった

※ナビの走行中にTVが観られる
契約時に
担当「走行中にTVは観られる方が良いですか?」
オラ「もちろん」
担当「じゃぁ、そのようにしときますね~」
ホンダは無料だったのでトヨタも無料だと思ってたら
1万9千↑円を計上されてた…
勿論ちゃんと確認してなかった自分が悪いのだが
ボリすぎじゃね?
その事を伝えたら端切れが悪かった

パーツ取り付けとかでナビ外すから1万9千↑円なら自分で施工したのに…(*T^T)

ハイエースの疑問
特別仕様の50TH ANNIVERSARYやDARK PRIMEⅡもホイールは鉄チン
このては専用ホイールのイメージがあるけど気のせい?

純正オプションのMRTにすると何故かトヨタの自動ブレーキ等のTSSがダメになる(その他のオプションも)
5型にする意味がなくなるやん
荷室をカーペットからコンパネに変えるだけなのに…



その他色々あるけど
我慢できなきゃハイエースは営業車(趣味車)と割きり
もう一台買おうかな…

その一台もコンセプトが全く違うのが頭の中で数台グルグルしてますが…

さらに別に仕事用に大型ウイング車も欲しかったり…

もっと別にトラクターやコンバイン等も欲しかったり…

あれも欲しい…
これも欲しい…

税理士さんと打ち合わせていると…
ボチボチ…
世代交代…
そんな話しされたり…

何物にも縛られず自由に生きたいです…
Posted at 2019/02/05 21:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

超久しぶりのオフ

画像?
そんなのありませんよ.∵・(゚ε゚ )
前々から画像がなかったり
オフ事態書かなかったりでしたから…

久しぶりすぎたからか皆様の現状が変化し過ぎてて驚きだらけ!!( ; ロ)゚ ゚
数ヶ月ぶりに合った甥っ子1号が声変わりしてた以上の驚愕な事実だらけ( ̄▽ ̄;)

お土産も頂いたりとありがとうございましたm(__)m

画像にないのは帰宅するなり酒の肴になりました…
アップルパイ美味しかった(σ*´∀`)

本日は早朝から叩き起こされ
親父「車をどかせ」
「俺は仕事するばってんお前は休んでええぞ」

「休んでええぞ」の一言があったんで
昼飯と″明日の昼飯″の仕込みながら"飲酒"

こんなオラですけど
また誘ってくださいm(__)m
Posted at 2019/01/14 12:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@軍曹☆R さん 南阿蘇村の別荘へ向かってましたが、目前で引き返しました…」
何シテル?   12/30 21:57
元 味噌豆腐です その季節にルアーで釣れる魚を追い求めてます たまに餌釣りもやります 料理も大好きです 料理に気合が入りすぎて完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

boxfreak フューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 22:29:09
久しぶりの車弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 21:29:28
PRIDE LED フォグリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 17:30:21

愛車一覧

トヨタ レジアスエース Physalis (トヨタ レジアスエース)
釣り・登山・仕事と活躍を期待してます
その他 謎の物体X 脚爪陸亀 (その他 謎の物体X)
金持ち♪ 亀持ち♪ もち肌持ち♪ ぽっくんは歩く身代金♪
ホンダ フリードスパイク 汚婆下痢音 更年期 (ホンダ フリードスパイク)
2011年7月29日に納車されました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation