• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝股珍のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

足がもげそう…

先週はヤマナミハイウェイを下った九重ビレッジセンター発やったけど

今回はヤマナミハイウェイを登りきった大分県九重の牧ノ戸峠→沓掛山→天狗ヶ城→中岳→稲星山→久住山→沓掛山→牧ノ戸峠ルートで行って来ました

準備:1
ザックのショルダーハーネスに取り付ける
カメラホルダー

alt
速写ストラップよりブラブラしない♪

準備:2
登山飯用にフランスパンを焼く

alt


AM3:00に出発
中途半端な霧がかかる阿蘇市内

alt
大きな水蒸気の塊が近付いて来てたが
雲海撮影がメインじゃないんで
そそくさと退散

AM5:10に牧ノ戸峠レストハウスに到着
準備をしてから登山口へ
登山道は舗装してあるが
めちゃ急坂…
実に面白くない( ´-ω-)y‐┛~~
同じ急坂でもガレ場や岩場なら頭を使うから楽しいけど
舗装された急坂じゃ
ただただキツいだけ…

整備された道を抜けると…
楽しい道になって日が昇る

alt

第一チェックポイントの沓掛山
alt
alt
我ジオン水泳部は山をも登る

沓掛山を過ぎるとすぐにアスレチックみたいな山道に♪
alt
ウキウキするがカメラが剥き出しやからドキドキ( ̄▽ ̄;)

まだこの時は知らなかった…
帰りにここが鬼門になることに…

行きはよいよい帰りはなんとやらで
撮影したりしながら足取りは軽い( =^ω^)

道中は長くなかなか着かないが
気温も14℃で風も強かったから
体感的にはちょうどよく快適

やっとメイン分岐点の避難小屋広場に

alt
トイレもあるけど便はどうなってるんやろ?

ここから真横にある久住山を見上げた
alt
見なかったことにした…
だって…
高いんだもん…

避難小屋をすぎてから
久住山と反対の中岳方面に曲がり進み
天狗ヶ城を見上げてゾッとする((( ;゚Д゚)))
急なガレ場を登っていくと右手に御池が!

alt
透明度もそこそこあり美しい(///ω///)♪
魚はいるかな?
火山性の池やから生き物はいないかな?
閉ざされた池やから人為的に放流でもしないかぎり魚はいないか(^_^;)

池に癒されてもう一踏ん張り

alt

alt
急な岩場を降りて
中岳の急な岩場を登る…
alt
めっちゃ眺めがいい(o゚Д゚ノ)ノ

alt
先週に登った坊がつるが遥か下に!!( ; ロ)゚ ゚
alt
感動する一方でこれから登る山と帰り道を見て心が折れそうになる…

中岳から稲星山へは
ここ本当に登山道?間違えたかな?
と不安になるくらいデンジャラス((( ;゚Д゚)))
途中にはザイルや鎖が設置されてた
正に絶壁

やっとこさ降りると稲星山へだらだらとザレ場が続く…
alt
空気が澄んでないのが残念やが
めっちゃ眺めがいい(●´ω`●)
alt
雲が下にあるのは不思議な気分

稲星山~久住山は苦行…
下りも上りも傾斜がきつい(´TωT`)
体力も消耗してるからネガティブなことばかり考えてた…

やっと着いた(´TωT`)
alt
ちょうど三方を岩に囲まれて風避けできる場所があったんで
ここでクッキング
alt
前日に焼いといたフランスパンでガーリックトースト
下界を見下ろしながら食べると美味しい♪
後は下山するだけ
もう一踏ん張りやけど
目的を全て達成したからから
ただただキツい…
足取りも重く沓掛山手前のアスレチックを考えると嫌になる…

やっとこさアスレチックに到着したとこで
後ろから来てた女性が追い付いてきたので道を譲り
あぁぁ登りたくねぇ…と大きくため息をつき
上を見上げると
さっきの女性のお尻がプリンプリンしちょる(*゚∀゚)=3
おかげで難なく登れたが
またもや足取りも重くなる…

やっと下山して最初に思ったこと
2度と山登りなんてしねぇよバーカ

ヘロヘロでえっちらおっちらレストハウスまで歩き噂のソフトクリームを購入
alt
旨~い∩( ´∀`)∩
疲れきった体に染み渡る~♪

さっさと帰宅したかったが
先週落とした偏光グラスが届いてるかもしれないから
九重ビレッジセンターまでGO

途中の寒の地獄で汗を流す

alt

alt
それから九重ビレッジセンターへ行ったが
やはり届いてなかった(´TωT`)

帰りに阿蘇スカイラインとミルクロードの交わる所にある北山レストランへ
alt
倍喰丼(中)
ご飯少なっ!
本当に中か!?
そう思いながら食べてみたが
意外とちょうどよい量でした

帰宅して洗濯しながら
明日は絶対に筋肉痛やな…
そう思っていたのに
少々膝に痛みがある程度で筋肉痛なしかよ.∵・(゚ε゚ )

今度はどこに登ろうかな(n*´ω`*n)

今回の簡単なログ
altalt 
しかし何処にでも自己中で常識知らずはいるけど
山頂にもいるんですね(# ゚Д゚)
インスタ映えだか何だか知らないけど迷惑このうえない
Posted at 2018/06/25 13:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月21日 イイね!

九重連山で偏光グラスを落とした…(´TωT`)

水がなくて田植えできないんで



大船山に登る前の下調べで麓?にある坊がつるキャンプ場まで行って来ました

6月17日AM4:00に出発するが
台風の影響か風が強い( ; ゚Д゚)

ミルクロードを登っていくと気温がぐんぐん下がっていくし
横風で車がゆさゆさ((( ;゚Д゚)))
霧も濃い


阿蘇涅槃像(阿蘇五岳)もうっすらと霧に包まれてる

AM6:20に九重ビレッジセンターに到着したが
気温15℃+強風で体感温度はもっと低い((( ;゚Д゚)))ガタガタ
Tシャツ+ポロシャツじゃ寒い!
まぁ登るとちょうどよくなるやろと
そのまま出発(ちゃんとジャケットはザックに入ってますよ)


タデ湿原を歩いて行くよ~

登山道は木々に覆われていて涼しく歩きやすい♪
これなら偏光グラスはいらないや
と帽子の上へ
これが間違いでした…

てくてく歩いて行くと




険しくなってきた!!( ; ロ)゚ ゚
でも先週の阿蘇中岳のガレ場に比べると余裕♪余裕♪
すいすい登れちゃう
母親にプレゼントしたトレッキングポール借りてきてるし.∵・(゚ε゚ )





雨が池に着いた~∩( ´∀`)∩

ただの草原やったけど雨が降ると
こうなるらしい


でもこうなるには
それなりの雨量が必要だよね?
阿蘇の草千里も旅行雑誌とかにはこんな写真が使われてるけど


実際にはもっと小さい水溜
大雨の後でもないとこんなにはならないよ…

雨が池から15分ほど歩くと坊がつるがみえた!


後は下るだけだね












コケに癒される(///ω///)♪


石畳になって明るくなってきた~


出た~∩( ´∀`)∩


ここを越えてきたのか~( ; ゚Д゚)

しばらく歩くと川を発見!!


川を見ると魚がいるか知りたくなるのが釣人のSAGA
おでこの眼鏡よデコデコデコリー………
ない……………
偏光グラスがない…………………………
マジか……………………

めっちゃ焦りながらも
帰り道で拾うかもしれないし
ここは日本やから九重ビレッジセンターか交番に届いてるさ…
そう自分に言い聞かせる

更に落ち着かせるためにキャンプ場で料理することに(´_`。)゙



キャンプしてた人達と話してると
昨夜は風が半端なかったらしく
あまり眠れなかったもよう

女性のソロ登山テント泊な方がいました
なんて逞しいんだ!!( ; ロ)゚ ゚
料理しながら会話しててオススメされた本


下山して買ってみたけど
面白かった♪
ウ○コと滑落ネタは釣りでもアルアルネタで笑えました.∵・(゚ε゚ )
鷲桑秀平がドツボ(*≧∀≦)
知人にも似た人がいるけど
リアルだと笑えないんですけどね…

体力的には余裕やったから
このまま大船山に登ろうかと思ったけど
提出した登山計画書には坊がつるまでしか書いてないし
食料なんかもそこまで余分にないうえに
偏光グラスがまだ引きずってるから断念…

本来は違う登山道で帰る予定でしたが
偏光グラスが落ちてるかもしれないから来た道を帰る

偏光グラスは落ちてませんでした…(´TωT`)
ビレッジセンターにも交番にも届いてませんでした…。・゜・(ノД`)・゜・。

温泉入って帰りました(´_`。)゙

アクションコパー好きやったけど
早朝の渓流じゃ暗くて使えなかったし
今度はラスターオレンジにでもしてみるか?
あぁぁショック…

今度の日曜は九重連山の中岳に登る予定やから
ダメ元で九重ビレッジセンターに寄ってみようかな…
Posted at 2018/06/23 03:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

山頂でステーキを

前回に阿蘇中岳火口へ行った時に
こんな格好で荷物はカメラのみで登山道を歩いていくお嬢様がいました

中岳山頂は見えてるし
ハイキング感覚で登られるのか?
それならオラも登ってみたい( ・∇・)
ただ登るのもなんなんで
火口を見下ろしながらステーキを食べるど(σ´∀`)σ

ステーキを焼くなら一般的に登山なんかで使うアルミ制の軽量な器具じゃなく
やっぱ鉄の塊のスキレットだよね♪
他にもテーブルやコンロもいるから
登山用のリュックサックを買わなきゃ
それに登山のマナーなんかも知らないから勉強しなきゃで買ってきた




ついでに砂千里ルートを調べると
急なガレ場が難所と書いてあったが気にしない気にしない(笑)

準備万端で本日早朝から出掛けようとすると
パラパラと雨が…
やむかもしれないし…
と出掛けたら奇跡的にやんだ( ノ^ω^)ノ

砂千里横の駐車場に止めて
いざ出発(σ´∀`)σ


砂千里を横目に登山ルートを歩いてて思った
ガレ場があるって書いてあったけど
あれじゃないよね?


あれは人の歩く場所じゃないから違うよねと歩いていくと


あれが登山道でした…
(;TДT)マジか…

頑張って登るが
登っても登っても登っても先が見えない…
くるっと振り返ってみた


めっちゃ眺めがいい♪

下を見てみた


先が見えないし本気で帰ろうかと思ってしまった…

休み休みガレ場を登り
やっとガレ場が終わった( ノ^ω^)ノ


雲が下に見える!!( ; ロ)゚ ゚


雲海が出てたらラピュタっぽいかな?
そんなことを思いつつ下を見てる


見ろ!まるで人がゴミのようだ!

やっとガレ場が終わったけど…
まだまだ登りは続く…

やっとこさ登りきったと思ったら
アップダウンはまだまだ続く…



歩いて歩いて歩いて歩いて歩いて歩いて
着いたー∩( ´∀`)∩






早速ステーキの準備だぜ!
と思ったけど
なぜか山頂はカメムシの大群がブンブンブ~ン( ; ゚Д゚)

ここまで来たなら高岳を目指し
そこでステーキにしよう…
ここはカメムシ臭くてかなわん…

高岳への尾根は歩きやすいな



そんなことを思ってたら






また登るのね…



着いたー∩( ´∀`)∩

でも…
霧が濃くて何も見えないうえに
ここにもカメムシの大群が…
それに…
疲れすぎて…
ステーキなんて食べたくない…

そそくさと下山することに
因にここまで二時間ジャスト

下山してると結構な人とすれ違った
山ガールってBBa…ゲフンゲフン
若い娘はいないと思ってたけど
意外と若い娘もいるんですね(*゜Q゜*)
ソロな若い娘も数人いました
しかも可愛い(///ω///)♪

やっと下山して砂千里を歩くが…
辛い…


あと1kmくらいなのに足が重い…

このあとは温泉に入って
山頂でステーキ食べられなかったから
赤牛丼でも食べよと考えながら
最後の人踏ん張り

駐車場から中岳を見上げると
なんだか感慨深いものがありました(´TωT`)

暫く中岳を眺め
温泉へ車を走らせる

温泉でまったりしながら
どこで赤牛を食べるか考えてみたが
ちょっと肉は体が受け付けなさそう…

そこで阿蘇坊の里くぎので
阿蘇五岳を眺めながら
さっきまであそこに登ってたのよね…
としみじみしながら肉うどん+煮卵





豚カツ蕎麦があったけど注文する人はいるのか?

南阿蘇鉄道は社員募集してるみたい


トロッコは運転してみたいけど
社員はかんべんな.∵・(゚ε゚ )

あぁぁぁ…
明日は仕事できるかな?
Posted at 2018/06/10 18:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@軍曹☆R さん 南阿蘇村の別荘へ向かってましたが、目前で引き返しました…」
何シテル?   12/30 21:57
元 味噌豆腐です その季節にルアーで釣れる魚を追い求めてます たまに餌釣りもやります 料理も大好きです 料理に気合が入りすぎて完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

boxfreak フューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 22:29:09
久しぶりの車弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 21:29:28
PRIDE LED フォグリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 17:30:21

愛車一覧

トヨタ レジアスエース Physalis (トヨタ レジアスエース)
釣り・登山・仕事と活躍を期待してます
その他 謎の物体X 脚爪陸亀 (その他 謎の物体X)
金持ち♪ 亀持ち♪ もち肌持ち♪ ぽっくんは歩く身代金♪
ホンダ フリードスパイク 汚婆下痢音 更年期 (ホンダ フリードスパイク)
2011年7月29日に納車されました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation