• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝股珍のブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

ヘッドライト復活

信用できないカー用品店の店員に見せるより、このヘッドライトを作成・取り付けした本人の方が信用できるな

そこで菊地@旦那様に連絡しましたら、「赤い配線がはまってないおそれがある」と言われました
確かにはまってません

どんなに探しても赤い配線が見つからないので、邪魔なバッテリーを外すと、バッテリーの裏に配線が挟まってました

全てを所定の位置に戻すと、無事に点灯ヽ(^o^)丿

一応クレームを言いにカー用品店へ行ってきました
別に怒ってませんが、こんなことがあったよと報告しに行っただけですけど


ありきたりな言い訳をされて、粗品をくれました


帰宅してよくよく考えてみましたが、自分で直して行ったから、妙な言掛りを言いに行ってるようにも見えるよな…

今度からはそのままの状態で行こう
いや…
もう、このような経験はしたくないものだな
Posted at 2011/10/03 21:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

勘弁してよ

今日サブウーハーを某カー用品店で購入して取り付けてもらいました

音響にはこだわらないんですが、やってよかったです^^


が、車を受け取って帰宅しようとしたらテレビがきえた!?

あれ?
なにがおきたですか?

走行中は音声だけお楽しみくださいだと!?

これは整備してもらはないといけません
戻ろうと駐車場をバックしようとRにギアをいれてもバックカメラに切り替わらないではないか!?

整備士に事情を説明したら
何かユニットみたいのをとりつけてたんですか?と聞き返された

え?
あなたがナビを外して配線を繋いだりしてましたよね?
ならナビ裏に何があったかわかりますよね?


こんな言い方はしませんけど、ちょっとイライラしてました

もう一度ナビをはずしてもらい、見てもらいましたら、カプラーが完全にはまってませんでした

なんて初歩的ミス
ま、人間だれにでも間違いはありますので、文句は言いませんでした

ナビを外す時にカバーの爪を折って飛ばしたのも見て見ぬふりしました(笑)

これだけだったらよかったのですが、夜になって運転したらヘッドライトが点灯しないではないか!?

イカリング・モノアイ・フォグだけで運転しろと言うのか!?

プロの整備士だよね?
本当に勘弁してください
Posted at 2011/10/02 21:35:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@軍曹☆R さん 南阿蘇村の別荘へ向かってましたが、目前で引き返しました…」
何シテル?   12/30 21:57
元 味噌豆腐です その季節にルアーで釣れる魚を追い求めてます たまに餌釣りもやります 料理も大好きです 料理に気合が入りすぎて完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

boxfreak フューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 22:29:09
久しぶりの車弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 21:29:28
PRIDE LED フォグリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 17:30:21

愛車一覧

トヨタ レジアスエース Physalis (トヨタ レジアスエース)
釣り・登山・仕事と活躍を期待してます
その他 謎の物体X 脚爪陸亀 (その他 謎の物体X)
金持ち♪ 亀持ち♪ もち肌持ち♪ ぽっくんは歩く身代金♪
ホンダ フリードスパイク 汚婆下痢音 更年期 (ホンダ フリードスパイク)
2011年7月29日に納車されました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation