• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝股珍のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

始めての釣具屋

昨日は妹は仕事
親はゴルフやったんで
オラが悪餓鬼コンビを迎えに行きました

オラも仕事してたんだけどね…

キリがいいとこまで仕事してたら
行くのが遅れた(;一_一)

校門からちょっと離れた場所にしか止められず…

スモール点灯させてたら気付くんじゃね?
と考えて点灯してたらビンゴ!!

数人単位でちびっ子が出てくるが
誰かが紫眼に気付く

おかげで離れた場所やったけど
無事に悪餓鬼コンビに発見される

紫眼の新たな使い道発見(;゚;ж;゚;)ブッ



そのままに釣具屋へGO

始めての釣具屋に興味津々

2号
こぎゃんデカいとでなんば釣っと?
マグロだろ?
これでマグロ釣っとだろ?



いえ、ブラックバス用です

2号はデカい物が気になるらしく
100グラム超えのメタルジグやGT用プラグに興奮(;゚∀゚)=3ハァハァ

1号
これミミズみてぇぇぇ
キモっ!!



1号はワーム系のムニムニしたのが気に入ったようだ

店内を回りながら見慣れぬ品に興奮しまくりな二人

そんな二人は夏から
今年はサンタにWiiUを頼むと言っていた

が、鉄腕ダッシュのダッシュ島コーナーでやってた
アルミ箔で魚を釣るのをやりたいとも言ってたから

Xmasプレゼントはこの釣り竿セットとWiiUのどっちがいいか聞いてみた

釣り竿と即答された( ̄□ ̄;)!!

これは財布にやさしい返答だが

1・2号
俺この前どうぶつの森でロウニンアジ釣ったっばい( ・´ー・`)どや

奴らは現実の釣りの厳しさを知らぬようだ

近々ガラカブ釣りにでも連れて行ってあげよう

岸壁ガラカブなら坊主の免れるやろうし

オラは今日の夜から釣りに行くけどね♪

約2ヶ月ぶりの休みやから
悪餓鬼コンビなんて連れて行かない(;゚;ж;゚;)ブッ



おまけ


これから先は見ないほうがいいよ



見慣れない人にはグロいから































餌コーナーでキモいと言う悪餓鬼コンビ


そこで悪餓鬼コンビの手を握り
無理やり触らせようとしたら本気で抵抗された(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ





オラも始めて見た時はムカデと思ってた(;一_一)

とてもじゃないけど触れなかったから
大名釣りやったな…
Posted at 2013/11/30 08:08:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

仕事せずに山芋探し

仕事場の目の前にある空き地は宝の山であります

地主は変わり者で、誰にも貸さず・売らずの空き地
(一部を借りて家庭菜園してます)

その空き地は山芋が大量にあります

野鳥がムカゴを運んできたのが繁殖したと思われる

でも草や竹も繁殖しまっくてるのよね…



が、自然薯を求めていざ藪の中へ突入!!

山中なら山芋の蔦は木を伝って上に伸びるから見つけやすいけど
草むらだと横に伸びるから根本の発見は困難です…

ひたすら蔦を辿って行き
しまいには四つん這いになって藪の中を進む

近くに猟師がいたら猪と間違わられて撃たれるLevel(;゚;ж;゚;)ブッ

一応、住宅地やから禁猟区だから大丈夫だけどね( ´∀`)bグッ!

グチャグチャに絡まった蔦を間違えてトコロ芋に辿り着くこと多数…



食べる人もいるらしいが
とてつもなく苦いらしい

オラも経験なしな芋

そんなこんなでやっと辿り着いたよwwwwwww

確実に5~6年ものの極上山芋



こりゃ2メートル近くあるべ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

でも掘るのに2~3時間はかかりそうやから
目印付けてまた埋めました

暇になったら掘るぞ~


おまけ

山芋の蔦を辿りながらムカゴを集めました(*´ω`*)



美味しい



貰った南瓜の苗を一株家庭菜園に植えたのが大繁殖して
草むらの中で大量繁殖



数十個実ってます( ̄□ ̄;)!!

美味しいなら配るのに
中途半端な美味しさなんで亀の餌…
Posted at 2013/11/21 20:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

冬支度+αな日々

毎年恒例の冬支度の季節ですね

オラはみんなと違ってスタッドレスに履き替えたりしません

土地柄的に要らない(;゚;ж;゚;)ブッ

オラの冬支度は屋外飼育してるリクガメの冬支度

まずは亀小屋にビニールをかぶせる
中には100w保温球☓3
100wヒートシートを内蔵



みんなこの小屋を見ると
犬がいると勘違いする

ま、中型犬が飼える大きさですからね

亀が出てきてビックリみたいな(;゚;ж;゚;)ブッ

この上から園芸用ビニールハウスをかぶせる



これで激寒でも小屋の中は25度はキープ

前は芝生が綺麗に茂ってたのに
根こそぎ食われちゃった…

今日は南瓜



今月は消防団の活動率が高いです…

119の準備・リハーサル
人探し
広報活動ときて

まさかの山火事

最初は隣村で火災との通報だったのに
実はうちの町だった…

夜中に人を集めて至急来い!!
って言われても来るわけないやん…

風邪ひいて寝てたのに班長一人で出動しました( ̄ii ̄)ズビズビ



なんでも自分でやらないと気がすまず
他人に任せられない性格なんです…

意識が朦朧としながらもテキパキと作業をこなす

いい加減で適当な性格やけど
追い詰められると覚醒するのよ(*´ω`*)

過去に初期消火で表彰されたこともあるのよ



後は消火器点検・寄付金集め・年末警戒だけだ…

頑張れポコチン…

その前に月曜日の農政局の立ち入り検査を乗り切るんだ…

ま、他人を信用しないオラは明日も無休で不備がないように仕事するけどね( ・´ー・`)どや

お願いだから…

もう火事・行方不明は起こさないでね(´;ω;`)
Posted at 2013/11/16 23:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

非常講習とハイドラオフ

11/9の早朝に防災無線が鳴り響き

町内無線で
「消防団のみなさまは…」と言い出した

マジで飛び起きた

嘘っ!!
119は明日やろ!?

やっちまった( ̄□ ̄;)!!

と思ったら
隣町の非常講習でした…

ちょうど境に住んでるから
両方の町の無線が聞こえるんですよね…

紛らわしいヾ(*`Д´*)ノ"

9日の夜は詰め所にお泊りして
酒盛り
飲酒運転にならないように早めに切り上げたよ( ´∀`)bグッ!

AM4:30集合なんで無睡眠で挑む

天気予報どおり雨でした…

雨に濡れながら発電機等の準備

30分程度で終わる予定が
1時間たっても終わらない…

しかも6時に防災無線が鳴ってスタートなのだが

6時前から大雨注意報発令の土砂降り

なんの嫌がらせだ(ヽ´ω`)



パンツまで濡れて
吸水して重い法被
長靴の中から水が溢れる…

最悪な119非常講習となりました…

しかも終わったら雨が止みやがるしヾ(*`Д´*)ノ"

まぁこの雨のおかげでゆとりができたんで
阿蘇で開催されてたハイドラオフへ行ってきました♪

途中で信号待ちしてるとカイトパパさんが目の前を走り去る(;゚;ж;゚;)ブッ

始めてファームランド行ったけど
予想以上に広いのね

駐車場が多くて迷う人多数

しかも50台位上集まってのにアライアンスがとれない不具合

眠いし帰って仕事しないといけないんだよな…

と思ってたらアライアンスGET!!



寒いし霧は濃いし眠いし
帰りは辛かったです…

カイトパパさんも無事に帰宅できたかな?
道中の霧がすごかったでしょうし

カイトパパさんからのお土産(*´ω`*)


ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/11/10 20:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

ガンプラに感動した

ガンプラに感動したちょい前に過去に2体購入したことあるMGザクⅡ version2を買いに行きました


あれを超えるザクⅡは存在しないと思ってました


すんごい可動域でアニメのポージングも可能だしね( ´∀`)bグッ!


でもRG(リアルグレード)ザクⅡ買っちゃった(*´ω`*)


前々からRGに興味もあったし





細かいパーツ割りにビックリΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


同じ1/144のHG(ハイグレード)の比じゃない


これ 不器用・目が不自由な人は無理なんじゃない?


とりあえずそ組





これ凄いよ!!
さすがBANDAI!!


1/100のMG(マスターグレード)
1/60のPG(パーフェクトグレード)
の一部ラインナップに搭載されてたフレームの伸縮等が搭載されてるだと!!


フレームがスライド・伸縮することで装甲がスライドするの
1/144にこれが搭載されるとは…





この機能のおかげで
夢の正座ができます( ̄□ ̄;)!!





大型のMG・PGで正座できるガンプラを見た時には感動したが
まさか1/144で正座を可能にするとは…


これがBANDAIの本気か!?


しかもスラっとした最近のガンダムが正座するのはわかるが
まさかのザクⅡが正座できるとは…(´;ω;`)


ポコチン感動だよ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン


土下座



くつろぎ



敬礼



素晴らしい可動域♪


暇になったら塗装しよう(*´ω`*)


………暇になったら塗装………

そう思いつつ2年程放置されてるHGνガンダムとコラボ





νガンダムもRGで出してくれんかな?


ザクⅡもFよりJの方がよかったな…
Posted at 2013/11/08 18:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@軍曹☆R さん 南阿蘇村の別荘へ向かってましたが、目前で引き返しました…」
何シテル?   12/30 21:57
元 味噌豆腐です その季節にルアーで釣れる魚を追い求めてます たまに餌釣りもやります 料理も大好きです 料理に気合が入りすぎて完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 567 89
101112131415 16
17181920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

boxfreak フューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 22:29:09
久しぶりの車弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 21:29:28
PRIDE LED フォグリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 17:30:21

愛車一覧

トヨタ レジアスエース Physalis (トヨタ レジアスエース)
釣り・登山・仕事と活躍を期待してます
その他 謎の物体X 脚爪陸亀 (その他 謎の物体X)
金持ち♪ 亀持ち♪ もち肌持ち♪ ぽっくんは歩く身代金♪
ホンダ フリードスパイク 汚婆下痢音 更年期 (ホンダ フリードスパイク)
2011年7月29日に納車されました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation