• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2022年2月10日

解氷ウォッシャー液に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒くなってきたので、凍結防止のみならず、解氷にも使えるというウォッシャー液をホームセンターにて発見したので使ってみます。

まずは、古いウォッシャー液を排出します。

ちょうど残り少なかったので、タイミングが肝要かと。
2
すすぎには、いつもの“ボーナス”に登場してもらいましょう!

あっ、中身は普通の水です。(笑)
3
投入する解氷ウォッシャー液です。

4リッター入りの大きなサイズ。

今シーズン中は使えるかな?
4
拡大です。

凍らないために、アルコールが入ってます。

濃度60%なので、火気厳禁か?
5
注ぐには入口が小さいので、ハンディポンプに登場してもらいます。

0W-20のオイル交換に使えるかと購入してあったものですが、今回初使用!
6
勢い余ってあふれてしまったので、水で流しておきます。

ハンディポンプは、微妙な調整が難しい…。(汗)
7
フロントのテストのみでなく、リヤワイパーも動作させ、しっかりウォッシャー液を出します。

さてさて、コレで極寒の地へ赴いても大丈夫…かなと。
8
最後、ボーナスの中身を補充します。

家庭用浄水器の水ですが、軟水並みに濾過されている…と思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム錆サビ😂落としとやっつけ塗装vs強風🌬️

難易度:

【フロントワイパーゴム交換】95,488km

難易度:

リヤワイパー ゴム交換

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

l350s 113.5 間欠時間調整付きワイパースイッチ取付

難易度:

ワイパー交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント トリップインフォメーション切り替えスイッチ再延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/7827637/note.aspx
何シテル?   06/09 22:40
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation