• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

ヘッドライトLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトがタイムセールで安くなってたので購入を決意!(笑)

安価な中華製の信頼性よりも、安心な日本製に♪

昼白色の5000Kよりも少し黄色な4500Kにしました。

これからは雪など、悪天候が見込まれるので、その対策でもあります。

まぁ、新車が買えないので、延命措置という側面も。(爆)
2
交換はパパっと終了を予定してたのですが、残念ながらそうはいかず…。

ランプ後ろのコネクタが外れないのですよ。

狭くて力が入りにくいというのもあるのですが、まぁ、体力も無くなってるのかなぁ…なんて。

もしかして、タントは特別な爪を押さないと外れないのかとも。

まぁ、焦って壊しても嫌なので、作業は翌日に持ち越し…。
3
ネットで情報収集するも、普通に引っ張るだけで外れるようなので、再トライです!

コネクタを揺するように引っ張るのがコツらしい…。

最後、エイッと引っ張ろうと思ったら、スッと外れました。

抜け止め用なのか、端子部分に凹凸があるようです。
4
続いて防水パッキンも外します。

こちらはゴム製で簡単に外れますね♪
5
ランプを押さえているバネを押して横にずらし、手前に引っ張ります。

バネの押さえが外れると、ランプがフリーになって簡単に外せます。

爪に向きがあるので確認しておきます。
6
これが取り付けるLEDランプになります♪

何かとってもずっしり…と、重い!
7
単体でこんな感じ。

放熱性をよくするためか、アルミダイカスト製なのかな?

ホント、ガラスのランプに比べると重いのですよ。
8
比べてみると、こんな感じ。

105gで、純正の約、4.5倍!

9
取り付けは取り外しの逆になります。

爪の方向を合わせるのが肝ですか…。
10
前述のように、ランプは重いので、押さえのバネはしっかり固定します!

溝にしっかり合わせれば問題無いかと。
11
次は防水パッキンになるのですが、機能向上のために、内側にシリコンスプレーを塗布。

ランプにしっかりなじませるためでもあります。
12
シリコンが塗布してあるので、スムースに取り付けできますね♪
13
ランプの端子部分がでるまでしっかり押し込みます。

14
コネクタには、念のためCRCの6-66を塗布しておきました。
15
点灯確認ですが、見ての通り、ポジション用のLEDに比べ、少し色温度が低いのが見て取れるかなと。

4500Kの面目躍如です!

※実は、コレ「めんもくやくにょ」…だと思ってました。どおりで変換できない訳だ。(汗)
16
点灯状況です。

カットラインもしっかり出てます。

対向車にパッシングされることは無いかと。
17
ハイにしても、ロー側の部分が消えません。

ちょうど4灯式のヘッドライトのように、ローにハイのランプが追加されるような感じです。

実際の消費電力を確認してないので、不確かですが。

ランプの説明書によれば、アシストハイビームとの表記が見られます。
18
因みに、よくランプ交換の比較をするために、片方だけLEDにすることがあるかと思いますが、こちらの説明書によれば、リレーに過電流が流れ、故障の原因になるとのこと。

要注意かな…と思います。
19
何気にヘッドライトを見たらくすんだ感じに…なってました。
20
こちらのコンパウンドで磨き込みました♪

尚、使用前に良く振ることが注意点かな…と。

これでランプもピカピカになり、信号で横に新車が並んでも、引け目を感じなくて済むようになりました~!

まだまだ現役です。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト 黄色い汚れ除去 アルカリ電解水にて

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

ヘッドライトIPF製LED化

難易度:

ヘッドライト再•再キラリン✨復活施工

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation