• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの"おおきいやつ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年4月16日

偽純正コーションステッカー張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日夏タイヤに交換時に気付いたのですが、この車の指定空気圧と違うんです。(汗)

セレナハイブリッドの取扱説明書によれば、指定空気圧は、前後とも280KPa。

気になったので、購入したディーラーに確認したところ、やはり違うステッカーであることが判明!

取り寄せてもらうことに。(苦笑)

よ~く見ると、貼り直したのか、古いステッカーの痕が残ってます。

リコールの丸いのも…。

2
こちらが正解のステッカーです。

製造時に貼り間違えたとは考えにくいですよね?

中古車だから、何かあったのかなぁ?
3
取りあえず剥します。

日頃伸ばしてる爪が役に立ちます。(笑)
4
暖かいこの季節、角がめくれれば、簡単に剥がれます。

剥いでも粘着力は残っていて、貼り直すことも可能な位。

流石です!
5
下地処理はいつもの液体クレンザージフ。

普通のクレンザーは塗装面不可なんですが、こちらの場合は、注意しての使用は可のようです。
6
爪が引っ掛かるような糊が残ったので、シリコンオフで溶かします。

リコールのシールもあるので、直接使用せず、ウエスに染み込ませてから拭き取ります。
7
初めに貼る位置を確認し、上部より指でしごきます。

先日やったカーボンシート貼りと基本同じですか…。(笑)
8
新旧比較です。

それにしても、どうしてステッカーが間違ったものに貼り直されてたのか…。

ディーラーの回答でも謎は解けませんでした。(涙)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップグリル塗装🫟

難易度:

今年11回目の洗車🪣✨

難易度:

フロントワイパーアーム&ブレード塗装🫟

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ラインステッカー貼り

難易度:

アイライン貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation