• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの愛車 [トヨタ シエンタ]

パーツレビュー

2007年5月12日

クラリオン DrivTrax P5 (ドリブトラックス P5)  

評価:
5
Clarion DTR-P5
詳細はブログに書いたので割愛します。

http://minkara.carview.co.jp/userid/113479/blog/4759137/

書き足すとすれば、音声案内の正確さでしょうか。画面でも曲がるタイミングが計れるのですが、音声によって更に判りやすいです。

アップデート後はまだ長距離を走ってないので、フリーズする現象が直ったかどうか判りません。

アップデートに関してのブログはこちら…

http://minkara.carview.co.jp/userid/113479/blog/4855911/

不具合というか、ユーザーの声を反映した改善がされると良いなと思ってます。

尚、購入日は4月22日、イエローハット上越店です。

関連情報URL:www.clarion.com/jp/ja/products/2006/navigation/pnd/DTR-P5/jp-ja-product-pf_1168734755365.html
定価オープンプライス
購入価格49,800 円

このレビューで紹介された商品

Clarion DTR-P5

3.52

Clarion DTR-P5

パーツレビュー件数:60件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Clarion / DrivTrax DTR-P50

平均評価 :  ★★★3.13
レビュー:8件

Clarion / DrivTrax DTR-P10

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

Clarion / DrivTrax DTR-P7DT TypeⅡ

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:6件

Clarion / DrivTrax DTR-P7DT

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

Clarion / DrivTrax DTR-P75DT

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

Panasonic / Gorilla CN-G1000VD

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:105件

関連レビューピックアップ

自作 ALPIN☆JETさん

評価: ★★★★★

RESPO E TYPE 5W-30

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) バックモニタークリーナー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) リモートスタート(アプリ)

評価: ★★★★★

シェアスタイル LEDルームランプセット

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-80B24R/C8

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation