• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズのブログ一覧

2007年09月05日 イイね!

【お願い】バッ直について教えて下さい。【教えて!】

【お願い】バッ直について教えて下さい。【教えて!】←ついにその日が来ました!
 な~~が~~い~~~~










サダァスさんから
「オマイのバージョンアップ後を見てからワシは決める」
と言われましたので、なけなしの金を捻出して人柱です。

噂ではレスポンスがあがるらしい。ソワソワ


これは糞長いのでまぁ夜まで放置するとして今ある現象に悩んでいます。

このナビには現在アナログTVチューナーがついています。
普段はMSVとかDVDとかDivXくらいしか使わないので気付かなかったのですが
AVソース切り替えで
MSV→AM→FM→TV
と切り替えるとTVになったとたんナビ( AVIC-VH009 )の電源が落ち、再起動するのです。

この再起動の動きはナビのリセットボタンを押したときと同じ動きで
電源OFF後、一旦モニターが閉じて再び立ち上がるという動きです。

それだけならまだ我慢するのですが、設定までリセットされてしまいます。

以前にも落ちたり、アンプが死んだりしましたのでパワーケーブル
バッ直したのですが、一番電気を食っていそうなのは
バブルの時代のJubaアンプ
ついで、このナビ

で、ふとバラして見たのですが、
・ナビのバックアップ電源は4Gでバッ直
・ナビのACC電源は車両ハーネス経由
でした。

この辺って普通のHUにもある電源だと思います。

 ※ナビの説明書などはココから見れます。

バックアップ電源って意味わかんないけど設定とかを保持する為にバッテリに常に繋いでる電源ですよね?
ということは、走り出したり実際動作させる時に電気を使うのはACC電源なのでしょうか?

今このACC電源が糞細い車両ハーネスだと思われます。

これが電圧不足の原因!?

で、TVにした時に再起動する予想ですが、AM/FM受信時は電動アンテナが伸縮します。
TVの時はこれが縮む訳ですが、ここでも電動アンテナが電気を食う訳ですよね。
だいぶ落ち着いたとはいえ、この電気周りにはホント参ってます。


そもそもバッ直なのですが
・バックアップ電源→バッテリ
・ACC電源→リレーをかましてバッテリ
これが正しいのでしょうか?

バックアップ電源が電気動作の元であれば今のままでいいですが、
ACC電源が電気動作の元であれば、僕のはインチキバッ直と言うことになります。

と言うことで、詳しい方是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。


あ、今更ながら
パーツレビュー:光るLEGEND
Posted at 2007/09/05 14:44:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | レヂェンヅゥ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:45、
59.10 Km 3 時間 14 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/03 14:00
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 5 678
9 10 11 12 131415
16 17 18 1920 21 22
2324252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation