• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

215黒サの"215黒サ号" [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2016年3月28日

自作ロックスライダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前作った単管ステップバージョン2ですがボロくなったし飽きてきたので215ではあまり見ないロックスライダーを作る事にしました(^-^)/
材料はもちろん単管ww
まずはドア下の長さに合わせてカットします!
2
車体への取り付けは純正ステップのステーを使うのでこれを単管をセットしたときにはみ出ない長さにカットします!
後は単管をやりたい形になるよーにカットと溶接で形作ります(^-^)/
3
エンドは単管キャップを使用!
こんな感じで溶接したら
4
マッドブラックに塗装
5
っで滑り止めをつけたら
6
車体に取り付け完成(^-^)
7
もちろんドアが開閉出来るよーにクリアランスもバッチリ( ^ω^ )
8
少し乗り降りはしにくくなりましたが横から見ても車高上がったよーに見え視覚効果もバッチリです(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモンリレー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月29日 20:41
ワイルドでかっこいいですね〜(^◇^)
コメントへの返答
2016年3月29日 21:52
おひさしぶりですf^-^;

ありがとうございます♪

だいぶバランスがよくなってきました(^-^)


プロフィール

2004年製 TOYOTA ハイラックスサーフ 215前期 アメリカンバージョン 2011年1月 納車 DIYを中心に自作パーツにでカスタム中 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

他車流用イルミ加工-1- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 07:52:01
みんカラカラ♪ガラガラ♪スノボーオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 22:09:23
BOOM ENTERPRISES HB SPORTS スタビライザー強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 20:42:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ 215黒サ号 (トヨタ ハイラックスサーフ)
平成16年式 SSR-X アメリカンバージョン 黒(全塗装) ’11年1月にノーマルで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許とって1ヶ月で配車にしてまたタイプM購入して2代目です! 約3年間、埠頭メインでドリ ...
トヨタ ハイラックスサーフ 130黒サ号 (トヨタ ハイラックスサーフ)
この前にLN106Wキャブ乗ってましたが不便さから1年で130サーフに乗り換え! 11 ...
トヨタ ハイラックスサーフ 185黒サ「244号」 (トヨタ ハイラックスサーフ)
弟の244号、185サーフブラナビです(^-^) 今までなりゆきで車購入してきましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation