• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manebookの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2020年1月4日

エンジンチェックランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンチェックランプ(アイドリングストップエラーも同時発生)が点灯、ディーラーで、サーボプレッシャーハーネスを修理しました。費用は8,580円。
2
ココの線が断線し、はんだ付で修理とのこと。
3
一番右側の1番の線です。
高額な修理にならなくて良かったですが、これぐらいなら自分で修理できたかもですね😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025/08/24 オプティメイト7 バッテリー充電 

難易度:

2025/08/29 79879kmオイル+フィルター交換 DIY②

難易度:

DMH-SF600 取り付け

難易度:

USB電源ポートの追加

難易度:

マスターバック エア漏れ

難易度:

2025/08/28 5W-40へ変更 オイル+フィルター交換 DIY①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月4日 11:54
こんなところが断線しちゃうんですね。
自分のも大丈夫か確認してみます。
コメントへの返答
2020年1月4日 12:09
配線関係弱そうな感じしますね。ダイナミックコーナリングランプのエラーになった時も、配線触ったらエラー消えちゃいましたし、、、一度ご確認ください。

プロフィール

「@manabook さん、プリウスにやられました。なんとか0対100にしたいのですが、むずかしいですかね。ちなみにこのポロ下取車なので、査定0になるかも。。。」
何シテル?   08/13 10:07
manebookです。 VW、マツダ、レクサスオーナーの皆様、 情報交換、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hcilloend スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:31:46
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:25:52
flexishield ヘッドライト用 プロテクションフィルムHDL50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:59:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
0-100km/h 8.3s MaxSpeed 204km/h 5BA-ND5RE 1 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
0-100km/h 6.5s MaxSpeed 240km/h 3BA-AWDNN ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
0-100km/h 9.7s MaxSpeed 190km/h DBA-6RCBZ 10 ...
レクサス LBX レクサス LBX
0-100km/h 9.2s MaxSpeed 170km/h 6AA-MAYH10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation