• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.の愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2018年5月8日

[DIY] iDriveソフトウェアアップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VINに下7桁を入力するとアップデートの有無が表示される

https://www.bmw.com/en/footer/software-updates.html
2
binファイルをダウンロードし,USBメモリーに格納する

USBをコンソールボックス内の端子に差し込んで,クラッチ(ブレーキ)を踏まずにスイッチをオンする
3
設定>ソフトウェア更新
4
バージョンアップ前
5
ソフトウェアのインストールを選択して,画面の指示に従う

スイッチオフし,画面が消えてからスイッチをオンする
6
バージョンアップ後

・メディア MB-001.044.001
・電話 TB-001.044.001
から
・メディア MB-001.045.022
・電話 TB-001.045.023
・アドオン HB-001.061.023
に変更されました

特に何か変わった感はありません
アドオンってなに?
変更詳細は,Information about this software update (PDF, 1.6 MB)を参照
--

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターディスプレイ交換

難易度:

ナビバージョンアップ

難易度:

車検とオイル交換

難易度:

M2とM235iの違い

難易度:

エバポレータ洗浄

難易度:

G42 M240i xDrive 赤🐨 追加メンテでフィルター変えずオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月8日 8:21
こんにちは。
これってオーディオ、電話モジュールのみのバージョンアップになるのですか?
ちょっと気になります😅
コメントへの返答
2018年6月8日 8:23
今回の更新内容はスマホとの通信関係みたいですね
アプデしても何か変わった感はありませんƪ(˘⌣˘)ʃ
2018年6月8日 8:27
返信をありがとうございます。
オーディオの曲名とかの更新だったら嬉しいなって、少し期待してました✨😅
暇をみてtryしてみます🎵

コメントへの返答
2018年6月8日 8:44
Gracenoteは転がってないので、ディーラーに頼むしかないですねぇ
1年点検で地図更新してくれた時に、同時にGracenoteもアプデしてくれましたが、どこかに転がっていれば自分でできます
2018年12月11日 22:27
こんにちは。
はじめまして。

この本国メーカーが運営するBMW Software Updateは国内の日本向け車両では対象外なこと、ご存知でしたでしょうか?

取説にはしっかりUSBメモリを使った案内があるにも関わらずBMW日本法人では対象外の一点張りです。

おまけに更新したユーザーは正規ディーラーにて正常性の確認してくれとのこと。

もう滅茶苦茶な言いぐさで呆れました。
コメントへの返答
2018年12月11日 23:59
そうなんですね
不具合はありませんが、最近DLできてます?
VINによってできなくってるっぽかったです
2018年12月12日 0:48
一時VINを認識しなくなりましたが、現時点では認識します。

私も二度ほど更新してしまいましたが不具合はないです。

経緯を書き留めておきました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2963758/car/2572030/5083770/note.aspx
コメントへの返答
2018年12月12日 6:15
一時停止してたんですね
アプデ内容が日本では関係ないのばかりですよね
アプデしてもバージョン表示が変わるだけで、何かが変わった感はないです

プロフィール

「ん?なんか気になる
空気圧減ってるのでは?

そう言えば、3ヶ月前の点検以降、暑くなるし良いっかと空気圧点検サボってるやん
マキタで入れてみたら220〜225と4本とも大幅低下

月一点検を忘れちゃダメやね😑」
何シテル?   08/14 09:27
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation