CX-60 不具合・気になる点(納車~6ヶ月点検)
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
①カメラ異常(早朝に複数回)
※しばらく走行すると消えるので,夜露による結露が原因と推定
②超音波センサー異常(22/10/30 11:56)
※アプリに履歴
※洗車/コーティング作業中に発生したと思われるので,短時間のスイッチオフオンが原因かもしれない
③ドラレコエラー(複数回発生)
※エンジン始動時に音声通知あったが,ドラレコLEDは正常
※短時間でのスイッチオフオンが原因かもしれない
推定: 駐車監視作動→ファイル保存中にスイッチ操作の連続→SD書込エラー?
④i-ACTIVSENCE制御ユニット異常(22/11/21 06:14,06:16)
※駐車してエンジンオフ→ブレーキ踏まずにスイッチオン→当然エンジンかからずスイッチオフしてスイッチオン
※アプリに履歴
※短時間でのスイッチオフオンが原因かもしれない
⑤ドライビングポジションリセット(22/11/23頃)
※ドライバー名は表示されたが,ステアリング上下移動のみでシート移動せず
※複数回乗降を試しても同様で,シートポジションがリセットされた模様
※直前の駐車時にドライバーパーソナライズ操作なし
※再度設定し直して様子見
⑥エンジン始動不可(22/11/27に2回)
※停車中に複数回ブレーキペダルを踏み込んだ時に発生したかも
推定: 負圧低下→ペダル踏込代減少→ブレーキSWがオンにならず始動条件不成立?
⑦i-ACTIVSENCE制御ユニット異常(22/12/3 11:32,11:32)
※時間的にディーラーでの1ヶ月点検作業中に発生
※アプリに履歴
⑧i-DM動作不良(起動せず)(22/12/12 早朝)
※ワイパーを使用しようとして,ブレーキ踏まずにスイッチオン(ACC)
※ワイパー動作せず,ブレーキ踏まずにサイドスイッチオン(IGN)
※ワイパー使用後,スイッチオフしてブレーキ踏んでスイッチオンでエンジン始動
※走行開始してメーター上部にi-DMの表示が出ないことに気づく
※30分ほど走行して停車,i-DMモニターにデーターなし
※スイッチオフでi-DMは走行データー取得できずと表示
※エンジンオフ後数十秒経過してエンジン再始動,i-DMモニターは異常なし
⑨瞬間燃費表示異常(22/12/16 7:00頃)
※納車後,一度も瞬間燃費表示のバーグラフが動いていないことに気づく
※平均燃費は表示される(数値,バーグラフ上)
※給油時のトリップAリセットはこれまでに3回行っている
※試しにINFO長押しリセットするとバーグラフが表示されるようになった→納車点検時に実行が必要
⑩超音波センサー異常(22/12/21 17:01)
※自宅駐車場でバック駐車中に発生
※バックカメラに×表示,メーターに異常表示,アプリに履歴
2
⑪i-DM動作不良(起動せず)(23/1/5 早朝)
※ワイパーを使用しようとして,ブレーキ踏まずにスイッチオン2回(ACC→IGN)
※ワイパー使用後スイッチオフせず,ブレーキ踏んでスイッチオンでエンジン始動
※45分ほど走行して駐車しエンジンオフ,i-DMは走行データー取得できずと表示
⑫フルロック近辺でのターン時にフロント足回りから異音
※特に右回り時に顕著で,自宅マンション敷地内と会社駐車場入口の同位置で常に発生
※走行距離とともに酷くなり,左回りでも出るようになった
※何かが擦れているようなガソゴソした音
※助手席に同乗者を乗せている時や雨の日は多少出にくい気がする
※ロアアーム後端のブッシュにシリコンスプレーを吹きかけたら止まった
※ブッシュ形状が悪いか,ゴム硬度が不適切だと推定
⑬悪路面走行時に左からの異音
※右足回りからは発生を感じない
※スタビリンクやアーム類が緩んでいる時のような,コトっという異音と振動
※もしくはドアキャッチ調整不足?
⑭微速発進,減速停止時の異音
※減速,エンジン停止して車両停止するまでの微速時にミッションから異音
※回転体が擦れているようなガサガサした音と振動
※i-stop作動時は発生しないので,エンジン~クラッチ~モータの同期が取れていない感じ
⑮ドアを閉めた時の音が安っぽい
※特にリアドアの音が軽四並
※CX-5/8/9にはリアドア前後端にウェザーストリップが付いている
※LEXUS用ウェザーストリップをリアドア前後端に貼付けてマシになった
⑯レーダーセンサーから外部の強い電波を受けて(23/1/9 13:09)
※メーターに表示,アプリに履歴
※いつも通る自宅近所を走行中に発生
※自販機はなく,ミリ波/準ミリ波を使用する他車両と近接遭遇はないが,発生個所横の駐車場に他車両が居たかも?
⑰エンジン始動不可(23/1/22 13:20頃)
※ドアアンロックして乗込み → ドラパソが認識しシートポジション移動
※直ぐにエンジンを掛けず,数分以上待機後にブレーキ踏んでスイッチオンして始動できず
※この間ブレーキペダルは踏んでいないので,ブレーキスイッチ動作不良は考えられない
※エンジンかからなかったので,スイッチオフし,再度ブレーキ踏んでスイッチオンで始動
⑱レーダーセンサーから外部の強い電波を受けて・・・(23/1/21 13:01,13:03)
※メーターに表示,アプリに履歴
※SUBARU XV右斜め後方を走行中,信号停止直前に発生
※青信号で再発進後,しばらくして警告解除,同じ状況で次の信号停止直前に再発生
※XVには後方ミリ波レーダーが付いているので,それによる干渉?
⑲中から運転席ドアが開けられない(23/1/25 9:00頃)
※中からドアハンドルを引いてもスカスカでラッチ解除されない
※アンロック状態になっているのは確認(ロック・アンロックを繰返しても変化なし)
※寒波来襲による積雪の影響でドア内部が凍結?
※窓開けて外からドアハンドル引いてドアを開けた
⑳レーダーセンサーから外部の強い電波を受けて・・・(23/1/28 10:37)
※メーターに表示,アプリに履歴
※自宅マンション敷地内走行中に発生したが,周囲に自販機やエンジン始動した車両なし
3
㉑運転席ドア開/アンロック,助手席アンロック誤報(23/1/29 08:38)
※アプリにうっかり通知
※確認しに行くと,両ドアともに閉まっており,ロックもかかっていた
※頻発する
※感覚的にエンジン停止からドア閉・ロックまでの時間が長いと発生?
㉒エアコンAUTOでシートヒーターが連動しない(23/1/29 11:08~) ※原因判明
※マツコネ設定はエアコン連動になっている
※AUTO表示は転倒している
※ステアリングヒーターは連動するが,両席ともシートヒーターが連動しない
※再度AUTOスイッチを押すと連動するようになった(23/1/30 06:05)
【原因】シートヒーター連動中にヒータスイッチでオフると,次にエンジン始動した時に連動しなくなる仕様(復旧は再度エアコンAUTOを押す)
㉓マツコネモニターのブラックアウト(23/2/8 06:13)
※始動時アラート表示後にブラックアウト
※ボリューム+地図ボタン長押し再起動で表示復旧
※以前にも2回ほど発生
㉔車両ステータスモニター ※解決
※自動(納車時のまま)にしていると次回メンテナンスが表示されない
--> 手動にして日付と距離を入れれば,距離が減算表示される
※エンジンオイル交換距離が表示されない
--> エンジンオイル交換距離をリセットしても同じ
※エンジンオイルレベル計測を実行してもエラーになる(解決)
エンジン暖気,エンジン停止,約10分放置,エンジン始動 即 計測
●「車両でエンジンオイルの量と汚れ具合を判別しており、交換時期が近づいてきたら1,000kmから表示されるようになります。」とのこと・・・
㉕後退時緊急ブレーキ(23/3/20 11時頃,13時頃)
※時速2km/h以下の微速後退時,平地店舗駐車場で発生(2回)
※センサーが働くような障害物等はなし
㉖エンジン停止時に「キーが見つかりません」表示(23/4/15 15時頃)
4
【自車の不具合集計】
1)カメラ異常(複数回)
※大半は結露の影響と推定
2)超音波センサー異常(2回)
3)レーダーセンサー異常(複数回)
※自販機,他車両などによるミリ波・準ミリ波干渉?
4)エンジン始動不可(3回)
※車両に乗込んですぐにエンジン始動しないと発生?
5)ターン時の異音(フルロック近辺のターンは常時)
※ロアアームブッシュの干渉?
※ロアアーム後端ブッシュにシリコンスプレーやフッ素スプレーで止まる
6)荒れた路面走行時の左のコトコト音(常時)
※左足回りのリンクか何かのガタ?
7)微速減速停止時の異音(常時)
※回転体が擦れるようなガサガサした音
8)ドア閉時の安っぽい音(常時)
9)I-DM動作不良(2回)
10)瞬間燃費計異常(1回)
※INFO長押しリセット後再発せず(納車前点検で実施が必要)
11)ドラポジリセット(1回)
12)i-ACTIVSENCE制御ユニット異常(2×2回)
13)ドラレコ異常(複数回)
※短時間でのスイッチオンオフの繰返しでSD書込み不良?
14)中からドアを開けられない(1回)
※ドア内部の開閉機構が凍結?
15)運転席・助手席ドア開,アンロック誤報(頻発)
16)マツコネブラックアウト(数回)
17)後退時緊急ブレーキ(2回)
18)「キーが見つかりません」表示(1回)
5
【6ヶ月点検時の実施項目】
1)リコール・サービスキャンペーン
TCM, SGC2, HECリプロ
BCM, PCM, BECMリプロ
2)ドアダンピングシート貼付
3)ワイヤレス充電リプロ
4)CMUリプロ(13004-->13008)
5)サイドレーダーセンサーリプロ
6)PLGリプロ
7)ESUリプロ
8)フロントロアアームブッシュグリスアップ
6
[PR]Yahoo!ショッピング
[PR]Yahoo!オークション
関連整備ピックアップ
関連リンク