• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクシーガぱぱのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

エアコン不調(>_<)

最近エクシーガのエアコンが不調です。 アイドリング時にコンプレッサーを回せません。 信号待ちで熱風が出てきたりします。駐車場でエンジンをかけていても温風しか出てきません。 コンプレッサを数回転させるとマグネットクラッチが繋がったり切れたりしてカチッカチッを繰り返しています。 アクセルを踏ん ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 09:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

値上げしすぎじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!!

フロントのスタビリンク(スバル品番20470SA001)が¥1,630(税抜)から¥3,470(税抜)に値上がってました。 ミンカラ調べで2015年8月の投稿では据え置きで11月の投稿で値上がってるようなのでそのぐらいの時期に値上げがあったと思われます。 古い値段のつもりのままでいたので高くな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 15:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

無事にブッシュ交換完了(*^^)v

無事にブッシュ交換完了(*^^)v
小さい方のブッシュも安物プレスで無事に交換出来ました。 BM/BRレガシィのアームは安物プレスの受皿部分のCチャンネルの下側をコの字に切り欠いた部分にアームを逃げさせて上手く圧せたけど、GR/GVインプレッサのアームは切り欠いた部分で上手くアームを逃がして圧せなかったので無駄に切り欠いてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 16:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

散財品到着(^_^;)

散財品到着(^_^;)
散財品が到着しました。 大きい方のブッシュは手持ちの安物プレスで打ち変えれましたが、小さい方が上手く圧せません(^_^;) 安物プレスの受けのCチャンネルを加工してから再チャレンジしてみます。 取り付けたらまた汚れますが、軽くキレイにしました。 小さい方のブッシュを打ち変えれてもボールジョ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 05:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

あちゃ~(^_^;)

あちゃ~(^_^;)
前回フロントスタビブッシュと一緒にロアアームのブッシュも交換しようとしたのですが、良い当て物が無く上手く抜けませんでした。 どうせ抜くならアルミアームにしたいという欲望がわいてきました。 お金が無いので安そうなのを物色していました。 ネット情報等では GR/GV系のアームは同サイズ。 B ...
続きを読む
Posted at 2016/07/22 07:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月01日 イイね!

改の字が入りました(^.^)

改の字が入りました(^.^)
MT換装後、構造変更検査を受けて改の字の入った車検証になりました。 まだまだ未完成な気はしますが、保安基準に適合していることが公認されました。 重量区分が変わらないからと降ろしていなかったスペアタイヤ・工具箱・ちょっとした荷物のせい?で前軸重-30キロ後軸重+70キロで総重量+40キロになり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/01 13:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日 イイね!

予備?エンジン購入(^_^;)

前車BHレガシィの時はエンジンブローしてしまったのと家族が増え7人乗りが必要だということでエクシーガに買い替えました。 買い替えまでかなり悩み、載せ替え準備としてブローエンジンを庭で降ろしました。安い中古エンジンをオクで探しましたが、なかなか出てきませんでした。 そういった経緯を踏まえ、エンジ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 08:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

DCCDのセンターデフのマグネットクラッチは何種類もあるの?

ビスカスセンターデフの6MTに換装していますが、メーターもGRB用にしたこともありDCCDに興味が出てきました。 そこでいろいろネットで調べてみて疑問に思っていることがあります。センターデフ自体は非分解でアッセンでしか部品供給が無いので部品検索による推測は出来ません。 センターデフの前後配分比 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 16:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

移植完了(^o^)

移植完了(^o^)
寺で配線図のコピーを貰って配線加工して取付けました。 GRBのA型にはエクシーガのB型には無いイルミとACCの配線があったので追加配線する必要がありました。 本体の基盤部分の大きさは同じだったのですが、カプラー取付け部分の足の長さが違っていたので一度外してから足を短く加工して再ハンダしました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 16:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月28日 イイね!

話題の燃費について思うこと

元々カタログ燃費なんて出ないものじゃないんでしょうか? どんな運転をしたらカタログ燃費が出るのか教えてもらいたいぐらいです。 カタログ燃費の測定方法を実走行と同じになるような測定方法にしない限り、カタログ燃費は出せないと思います。 今回の参◆の問題はエコカー減税を不正受給してしまっているので ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 08:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レガシィぱぱ改めエクシーガぱぱです。5ATを6MTにしました。AWDをFRにしてドリフトできたらいいなと妄想しています。 子守りが忙しくあんまり車をいじる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AT→MT換装 ⑥純正コンピュータ書換、MT化完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:37:54
AT→MT換装 ⑤MT取付、5速detent pin交換等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:37:00
AT→MT換装 ④社外シフトノブ、ワイヤリング(配線)、MT用ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:36:37

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
お庭でなんとか6MT載せました。ECUのエラーが解決できていません。内装関係の細かい仕上 ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
学生時代に中古車で購入して15年ぐらいの付き合いになります。途中ナンバーを切って眠ってい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ドリフトセンターデフと日産ドライブシャフトを使ってFRにしてドリフトをちょこっとしてまし ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
実家の軽トラです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation