• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクシーガぱぱのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

またもやモーター交換(^_^;)

またもやモーター交換(^_^;)ネットではモーターが壊れることはマレって書かれてましたが、また壊れました。

前回予備に買っておいた国産?マブチモーターに交換しました。

どれだけ壊せば気が済むのでしょうか?うちの破壊王たちは・・・

Posted at 2015/09/24 12:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

安物買いの・・・

到着したエキマニをきちんと見たらスリップジョイント部の板バネが1本折れてました。分解してったら反対側も折れてました。

板バネ固定用のステーにもヒビが入ってました。知り合いの鍛治屋さんにTIGで修理してもらわないけません。

見てしまったら交換したいのでメーカーに補修部品の問い合わせをしたら設定がありました。

駄菓子菓子4本セットでの設定しかなく、購入価格の3割強のお値段でした。

新品価格からしたら妥当な価格設定なのかもしれませんが・・・

ステンの板バネ材の端材ネットで安く売ってないかな~

ステン用のドリル刃買って自分で作れないかな~

安物買いのなんとやらやな~
Posted at 2015/09/20 09:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

到着(^o^)

到着(^o^)エキマニ到着しました(^o^)
Posted at 2015/09/18 20:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

買っちゃいました(^.^)


の中古品を某オクで落札しました。

商品写真で錆とか出てましたが、そういう材質のステンパイプなんでしょうかね・・・

それぐらいの材質のステンでないと耐熱性が無いとかあるんでしょうかね・・・

とりあえず取り付けたら見えないので気にしないようにします(^_^;)

バンテージはショップの巻き位置を参考に熱害対策しようと思います・・・

2輪用のマフラーは裸で雨とかで割れたって聞かないのは材質が違うのでしょうかね?

チタンとかステンとかで裸で晴れたところ走って熱くなってから急に雨になったって状況だと雨で急冷されてるはずなんですが・・・

排気量の違いで熱量が2輪・4輪でかなり違いがあるのでしょうか?

2輪用はばねで引っ張ってジョイントしてるだけで排気漏れとかもあんまり聞かないような気がします・・・

排気漏れしてても気にしてないだけなんでしょうか?

相変わらずしょうもないこと書いてますが、比較的安く買えてよかったです(^.^)




Posted at 2015/09/16 12:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

プラレール修理

プラレール修理朝からプラレールのモーター交換しました。

外したモーターはブラシが片側無くなってました(^_^;)

モーターはホームセンターで150円ぐらいでした。

プラスドライバー1番・2番と小さいマイナスドライバーと半田コテと半田吸いと半田があれば楽勝で交換出来ました。

2スピード車両だったのでギアの配置はそこそこ複雑でしたが、元の位置でしか噛み合わないので記憶力の悪い自分でも元に戻せました。

Posted at 2015/09/05 12:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

レガシィぱぱ改めエクシーガぱぱです。5ATを6MTにしました。AWDをFRにしてドリフトできたらいいなと妄想しています。 子守りが忙しくあんまり車をいじる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AT→MT換装 ⑥純正コンピュータ書換、MT化完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:37:54
AT→MT換装 ⑤MT取付、5速detent pin交換等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:37:00
AT→MT換装 ④社外シフトノブ、ワイヤリング(配線)、MT用ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:36:37

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
お庭でなんとか6MT載せました。ECUのエラーが解決できていません。内装関係の細かい仕上 ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
学生時代に中古車で購入して15年ぐらいの付き合いになります。途中ナンバーを切って眠ってい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ドリフトセンターデフと日産ドライブシャフトを使ってFRにしてドリフトをちょこっとしてまし ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
実家の軽トラです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation