• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノイロの"ソラぞう" [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2015年2月22日

フロントガラスに飛び石

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビシッと音がしました。
こわーい(><)

横に2cm程のヒビと小さい点
とりあえず様子見

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【今更シリーズ】ポジションLED化

難易度:

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

高圧燃料ポンプとエアクリ交換

難易度: ★★★

フィルター交換

難易度:

楽天で買った伸縮アンテナ、やはり電波弱し

難易度:

【今更シリーズ】デイライト 常時点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月23日 22:09
昨日は飛石災難でしたね(-_-)
中から見るとこんな感じでしたか。
しばらく様子見て気になって運転に支障が出るようなら…前倒しも有りかと。

うちのまっとと同じ3月30日とか^ ^
毎年一緒にお祝いしましょ(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 23:33
ほんとに、このタイミングでか…!!ですよ。
気にはなりますねーやはり

前倒しもありですが、いろいろ時間がかかるので、要相談です。
2015年2月23日 22:13
こんばんは、山,山ですm(_ _ )m

危なかったですね(+o+)y-~~~
ひろがる前に補修する事を
お勧めしますm(_ _ )m

ガラス交換は高いので…
コメントへの返答
2015年2月23日 23:38
こんばんは、山,山さん!

そうです 危なかったです
夏になったらヒビが広がるそうです。

補修と交換とザックリ見積もってもらいました。(ー ー;)


2015年2月24日 7:36
悲しいですよね。
何度も飛び石喰らってる人です(飛ばし過ぎ⁇(;^_^A)

とりあえず早めの補修が良いのかも。
一昨年から車両保険での交換も前歴扱いになってます。その前に保険で(手出し無し)交換したのが最後なので今はどうなんですかね?実質的な負担は。

貧乏学生の頃、しばらく放置していたら拡がって慌てて修復処理してもらいました。
コメントへの返答
2015年2月24日 12:46
こっちも飛ばしてるのかもしれないですねー

温度差でヒビが広がるらしいので、修理しといたが良さそうですね。
2015年2月24日 22:04
こんばんは〜。
災難でしたね>_<
自分もいつ被害に遭うか分からないし、お互いに気をつけないといけないですね!
コメントへの返答
2015年2月24日 22:18
こんばんは。
走ってるとお互い様なんでしょうけど、避けようがないですもんね>_<

追い越し車線が怖くなりました。

プロフィール

「@8778パパ さん、おぉっ!長男君は楽しかったでしょうね♪」
何シテル?   11/01 20:20
ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation