• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

今日の物欲143

今日の物欲143 以前から気になっていたアイテムなんですが・・・。たまたまプレゼント企画があったのでとりあえず応募しておきました。
しかし、いろいろとみんカラで見たり、ググったりしたんですが、効果はあるんでしょうか?理論的にはありそうな感じなんですが。
・・・てか、私、鋼材材料を扱う会社にいたりするんですけど。亜鉛メッキはまさにその理論通りなんですよね。それから、ステンレスが錆ないのは、実はすでに錆びているから。薄い酸化皮膜というのがついているんですね。それが錆を防いでいるんです。だから、ステンレスの上に生の鉄を置いておくと、鉄はすぐに錆びますが、同時にステンレスももらい錆をします。
うーん、会社の人も鉄には強いけど、こういうのはご存知なのかなあ?

たぶん、プレゼントに当たらなくても装着しているような気がします・・・(汗)
ブログ一覧 | 新物欲号 | 日記
Posted at 2010/06/20 23:48:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 23:54
たしかアルミも酸化皮膜(一般的にはアルマイト)が一早く出来て、其れが丈夫な表層を形成するから素材が錆び難いように思えるんですよね?
コメントへの返答
2010年6月21日 0:08
そうですね。
ま、アルミ、ステンレスは取扱主製品ではないので、あまり深く突っ込まれると弱いんですが・・・。
2010年6月21日 0:10
お仕事はカタそうですが。。。
お財布のひもはやわらかそうですねえ。。。(・。・;
コメントへの返答
2010年6月21日 0:21
頭とお腹はユルくできています(汗)。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/113788/38947680/
何シテル?   12/03 15:39
エイジ@物欲大魔王です。よろしくお願いします。 物欲の権化、日々物欲を解消すべく徘徊しています。クルマ、時計、サングラスが大好きです。おかげでお財布、銀行口座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

炭火焼創作料理「暖炭」 
カテゴリ:食べる
2010/10/31 14:39:27
 
HF-AGE 株式会社エイジインターナショナル 
カテゴリ:時計
2007/12/29 11:41:02
 
PROVA ENGINEERING 
カテゴリ:クルマ
2007/12/28 16:26:50
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
物欲フルスロットル! STIとプローバ信者です。人がつけているパーツを見るとすぐに欲しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに発見されずサヨナラしました・・・(涙)                  2006 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation