• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oceanoの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2021年2月1日

大物! 来ました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
冬の初め頃からどうも運転席側の暖まりが遅い、寒波の訪れに耐えかねて修理することに。
とりあえずISTA+で工程確認するとハンドル、メーター、インパネ全外ししないとアクセス出来そうに無い・・・
自力は無理なのでショップ依頼は確定だがネットで調べると25万以上はかかりそうで入庫が怖い
2
大物! 来ました
温風/冷風の混合フラップモーターだけで済んでくれ!と祈るも結果は
・ヒータコア交換
・ACハウジング交換
で18日の入院&税込み34万円

ため息しか出ない。
3
修理完了で乗ってみると
「え、去年の冬こんなに暖かかったっけ?」
すでに去年の時点で病状は進行していたみたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エマージェンシー用バッテリーの交換

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

ほぼSOSコール異常と12か月点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ニオイのモトを断ちたい!

難易度:

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 CHAMPIONのプラグに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1138068/car/3325916/7819280/note.aspx
何シテル?   06/03 00:58
oceanoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
M235iから乗り換えました。 99/9月初年度登録を 82000Km走行、AP2ホイー ...
スバル R2 スバル R2
母親から引き継ぎました
ホンダ アコード ホンダ アコード
家族持ち スポーツ MT を満足するにはこれしか無い ということで乗り換え ストロークの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
息子が生まれて3ドアでは厳しくなってきたため泣く泣くワゴンに乗り換え ブレーキ時の盛大な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation