• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oceanoの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

革シート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車両購入時に気になっていたシートの擦り切れ&シワ
機能部品はあらかた手を入れたし、そろそろ着手かな。
使う部材は革補修の定番アドカラー、159のステアリング補修に使った「クロ」とキズ埋め用の「アドベース」は残っていたので「アカ」「スカーレット」を各2本、「キイロ」を1本購入して臨む!
公式サイトでは「まずは色を合わせるために混ぜましょう」とのことなので色々試して見るが全然色が合わない。
この時点ですでに「アカ」を3分の2本くらい消費してしまい調色は断念、そのまま塗ってみる事にチャレンジ
2
先ずは助手席のサイドサポート
何かで引っ掻いた様なキズがいくつかあったので「アカ」を薄ーく塗ってみた。
3
さすがに色が濃い感じだったので上から「スカーレット」を塗って筆を何度も滑らせて見るとなんとなく良い感じに。
隠蔽力が低いので薄塗りすれば下地が透けてきて馴染むみたい、乾燥してくるとさらに良い感じに!
4
いい気になって座面角も同じように塗ってみたがこちらは白く地肌が出ていたためか色が浮いた感じになってしまった。
後日塗り重ねればサイドと同じようになるのでは?と希望的観測で今回はこのままでいいか。
5
運転席サイドは割と重症
6
本来はアドベースでシワを埋めてから
が正しいのだがとりあえず目立たない程度に色塗りのみ
7
座面角も運転席の方が重症なので今回は色合わせは諦める
8
第一段階終了!
まあコレまでに比べれば全然目立たなくなったので当面これでいきますか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レカロRS-G 乗り心地改善?

難易度:

恒例の定期交換なのであわてない、シートスライドワイヤー交換。(運転席の持病)

難易度: ★★

純正シートリペア

難易度: ★★★

ツヤエキスパート(重ね塗り)

難易度:

シートレール純正戻し

難易度: ★★

未塗装樹脂パーツつや出し(*'ω'*)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 ヘッドライト磨き&コート(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1138068/car/3325916/8328979/note.aspx
何シテル?   08/12 01:42
oceanoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 07:51:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
M235iから乗り換えました。 99/9月初年度登録を 82000Km走行、AP2ホイー ...
スバル R2 スバル R2
母親から引き継ぎました
ホンダ アコード ホンダ アコード
家族持ち スポーツ MT を満足するにはこれしか無い ということで乗り換え ストロークの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
息子が生まれて3ドアでは厳しくなってきたため泣く泣くワゴンに乗り換え ブレーキ時の盛大な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation