• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんマンの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2008年6月28日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
言う間でもなく、交換は簡単です。私は自分で交換したんですが猫の手1本くらいの手伝ってくれる人がいれば
誰でもできるでしょう!!
リアー席下辺りのばね付きボルト2本(14mm)はずす。すぐ後ろのマウントが左右からはまっているので
ちょっとはずしにくいです。ここはちょこっとCRCを塗ってパワーではずす。以上を完了するとマフラーが下に落ちようとするので猫の手で支えておく。猫の手がない場合針金などでつっておく。
太鼓部分はバンパーが邪魔でマウントが外れにくく、マウントステーごとはずすのがいいと思います。(あくまでもDIY手法)マフラーカッターの上あたり、17mmのネジ3本上に向かって付いてますのでそれをはずす。左右で6本。これで外れます!!
純正は1体式なのででかい~。
外品は大体分割式なので取り付けも楽チンです。
所要時間1時間くらい??
つけてもらうと運ぶのも大変だし5000~1万円掛かるのでさすがDIY。またまた儲かった気分ですVV

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

マフラー異音対策

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月28日 19:32
さすがです!
僕など、ほとんどディーラー装着ですから~。(^^ゞ
いやぁ、技術があるって憧れますよ。(^o^)v
コメントへの返答
2008年6月28日 23:47
工具とかいろいろいるので結局は工賃よりお金は掛かるんですけどね・・・
なにか、人にさわられるのがいやと言うか自分でやりたいというか、親父心です(^O^)

プロフィール

50まわって今だDIYにはまってます。何でもやりたい病・・・任せたら安いものを工具買ってまでやっちゃいます(vOv)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
趣味に合わせて結局ハイエースになりました。 ★カスタム内容★ カロッツェリアSDナビケ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
5速 ターボ 荷物運びの大事なエブリィ あと1ヶ月で車検も終わり。 うっちゃおうかなぁ~ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車。 ターボじゃないよ。 ソレックスに弁当箱みたいなCDI 他いっぱい。前後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
なつかしい~ このころはデジカメがなかった。 Eウイング16インチでいきってたような?? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation