• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月02日

F30/320試乗

F30/320試乗 実は先日雨というかニワカ雨の中で悶々とドライブしつつも、変なワーニング表示が消えなかったのでディーラさんに問い合わせていたのですが、結果から言うと「時間のある時に見せてください」という感じだったので、立ち寄ってみました。この辺の話は別途説明しますが、これは大した問題じゃなかったので、ここでは別の話題に






と、車を預けて待っていると担当営業の方が、待ってるのもアレなんでちょっと乗ってみません?と提案してくれたのが、F30の320i。3カ月ほど前にF30/328iの試乗記を乗せたと思いますが、320は乗れてませんでしたので、思わずうけちゃいました。Why not。なぜもっと早く言わないんだねぇきみぃ、みたいな

表題の写真は展示車両で、黒のModernなんですが、試乗車は白のSportでした



こんな感じ。見た目は328と特に変わりません。でもやっぱり実物の方が写真で見るよりいいですね。しかも前回より見慣れた感がある分、素直にカッコいいなと思います。以前気になったヘッドライト(通称:ひょうたん、もしくは「目ん玉つながりのお巡りさん」)も、もう気になりませんw

因みに、白なので、てっきりアルピンホワイトIIIだと思ってたら、これが実は新しく選べるようになったミネラルホワイトとのこと。が、違いがわからない男なのでこの辺はスルーw

続いて車内



乗ってみて気になったのは、やっぱり内装の質感。いいですね、これ。ちょっとSport独特の赤なとこは、人によって好みが分かれるかもしれませんが、全体的に高級感が漂ってます。でも今回それ以上に強く思ったのはSportのシート。これがまた、適度に固くて、がっちりサポートしてくれて、イイ!んですよね。これでもうちょっと着座面が下がれば言うことなしなんですが、それでも十分”SPORTS”してるといえるんじゃないかと。先日乗った86と同等レベルなホールド感です

そして乗ってみての感想。結果:これイイ!

もうホントこれに尽きます。なんかですね。328の時も感じたんですが、それ以上に、なんていうか、正常進化を感じたんですね。これは担当営業の方と話しながらわかったんですが、やっぱり直6からの比較としての直4ターボと、直4NAのE90/320からの比較とでは、やっぱり印象は全然変わりますよね、って。しかも、車重的にはほとんど変わらないのに、なんか320の方が、気持ち鼻先が軽い感じもしたりするんです。不思議ですね。

とにかく、新しい8ATも十分優秀だという点や、しっかりしたシート、及び内装の品質、そこで踏み込んだ時に軽く回っていくエンジン。これらが相まって、実に気持ちよくドライブ出来るクルマに仕上がってました。ついでにリアシートもE90より広くなってるみたいだし。使い勝手的にもかなり良くなってます。

。。。これ、MTで乗ったらマジで楽しそう。。。

が、総括です。

もすこししたらMspでるっしょー。今回から20インチもオプションで選べるっしょー。M Performanceのグッズも初期から充実してるだろうし。。。これは、クルマ好きなおとーさんにはたまらんでしょーなー。。。こりゃ遊びクルマとしてはかなりいけてるんじゃないかなと。思った次第です!FRセダンでたのしーのを探してる人は是非乗ってみてくださいと、そう思います。

まだまだ今週末はネタがあるんで小出しでかいていきまーす
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/02 15:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年7月2日 15:48
なんか、とっても良さそうですね(^^)

シート86みたいな感じなんですか?

見に行きたくなっちゃいました^^;
コメントへの返答
2012年7月2日 15:57
86に座ったときと同じレベルの"やる気"を感じられる着座感でした。E90も相当運転して楽しめるクルマでしたが、F30はちゃんとそれを引き継いでますね。さすがBMW。わかってるな~と思いました

買い替えフェーズで見たら即決出来るレベルです。でもその前に今度はMTの試乗車用意して貰いたいですね。
2012年7月2日 17:50
精力的に活動されてますね(#^.^#)

私は93にしちゃったんですよね・・
荒々しさで選んじゃいました(-_-;)

そう言われるともう一度試乗したくなっちゃいます・・
コメントへの返答
2012年7月2日 17:54
何言ってるんですか涼宮さん。だって屋根が開かないんですよ?w

大丈夫です。F30ベースのカブリオレはまだ先でしょうし。きっと出たばっかりは納車も時間かかるだろうし。値引き含めて落ち着くのはまだまだありますってw

私も後続で6の派生版がばんばん出てますが、カブ買ったことは全然後悔してませんです。だって屋根が(略
2012年7月3日 0:10
328iと320iのインプレ拝見しました。とても気に入られたようですね。2Lでもターボがつくことで、これだけパワーが出るとは、元2LのNA乗りの私としても驚きです。8速ATをはじめ、随所に現代的な進化があって、素敵な車ですよね。M-Sportのフェイスと、こんどは車内が青いラインになるインテリアやシートにも期待ですね。
コメントへの返答
2012年7月3日 8:24
コメントありがとうございます。えぇ。かなり気に入りました!

ターボによる過吸も昔とは全然違うんですね。しかも燃費もえらい良いみたいです。高速で頑張れば17km/lも出るとのこと。

今度は車内が青いラインなるんですか。それも楽しみですね!
2012年7月3日 20:00
まだ320は未経験だったので参考になりました。90のネガの部分はシッカリ改善されてるんですね。
此れでマニュアルだったら相当楽しいでしょうね。
90でマニュアル消滅?の可能性が有り90オーナーとなりましたが、320は全モデルでマニュアル導入ですもんね。箱換は出来ませんが気になりますね。エンジンの出来が良いので、ターボとNAの議論にはならない様ですね。オートマなど、制御系の進化は凄いですね。
コメントへの返答
2012年7月3日 22:46
オートマについてはE90の6ATからはかなりすさまじい進化を遂げてると思いました。正直、これならMTじゃなくても楽しめるかな、というレベルです。でもF30に乗るならもちろんMTをおすすめしたいですけどね。乗ってませんがw

147-TSさんはまだE90を買ったばかりかもしれませんが、Mspなんかも出てある程度在庫が捌け出すころあいには、恐らくMTの試乗車なんかも出てくると思いますので、その頃に乗ってみるのは、アリなんじゃないかと思います。

プロフィール

「やっぱポルシェは売れねーな」
何シテル?   01/12 15:43
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation