
先日UPしたActiveHybridの件ですが、F30Mspをちゃんと見るのは今回が初めてだったので、今日はこのネタでちょっと引っ張ってみようかと思います。今回の収穫、一回で終わらせるのはもったいなさすぎますのでw
で、まずは外観ですが、昨日書いた通り、最初違和感があったライト回りはもう慣れたというか、むしろこれがカッコ良く感じるようになったというか。例の黒キドニーを入れるとますますかっこよくなるんじゃないかななんて思うくらいです。BMWの車はいつも出たてはなんだかんだ言われながらも1年くらいたつと、みんなこれが良いモードになりがちですね

うん。やっぱカッコいい
で、今回気になったのが内装。先日F30のSPORTSを見た時に、赤の縁取りがいいねって話をしましたが、今回は青。外装色も含めてトータルコーディネートなところがとてもグッドです。せっかく前回撮った写真があるので、ちょっと並べてみましょか


上がMsp、下がSportsです。見た目は何気にSportsの方がハデだったりしますね。
ただ、内装色よりも今回見て気に入ったのがシート本体。今回見たクルマにはダコタレザーのオプションがついてるヤツだったのですが、これが実にかっちょいいのと、ホールド性も高いというか、妙にフィット感のあるシートなんです。そして、例によってポジションもきっちりとれるし、類にもれずステアリングのチルトも、ここまでくるか!ってくらい手前に来てくれます。この辺がスポーツセダンって感じですよね。さすがBMW、わかってるナーって感じ

これがほんと、座った感じが実にいいんですねー
あと気になったのが、ホイールです。今回見たクルマはMsp用の18インチホイールが入ってるので、巷でウワサのハミ出し対策(?)モールがついてます。この際モールはいいんですけど、この位置がやっぱり気になる。今まで純正ホイールと言えば奥に引っ込んでるのが通例なんですけどね。この車両はもう車高適度に落とせばかなりなツライチになるんじゃないかなと。これ、昔の輸入車ではこれくらいが普通だったと思うんですが、10年くらい前から急にオプションホイール入れても結構奥に入っちゃうようになったんですよね。それがここに来て急に昔並みに戻ってきたような気がします。なんかあったんですかね。気のせいかな。この辺の歴史に詳しい人に聞いてみたいところ
後はホイールのオプション。F30には驚くことに20インチが選べるようになってるんですよね。でもMspにはまだ18インチまでだけなんでしょうか。Msp専用の19とか20インチのヤツが出てくると、ノーマル派な私的にはかなり好印象なんですが。そのうちまた出てくるんですかね。ま。BMWのことだから来年くらいにはまたいろいろとオプションが充実してくるんでしょう。乞うご期待ってところでしょうか
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2012/10/11 23:51:21