• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

帰国したんですが

帰国したんですが いや、もうとっくの昔に帰国してるんですけどね。ちょっと仕事でドタバタしてて、全然その後を書き忘れてました。気が付いたらもう桜が咲き始めてるんですよね。河津桜っていうんですかね。近所の公園のはもう満開って感じで。けど花粉がスゴイですよね。もう帰国してからすげーつらいです。あ。写真はもう随分前に撮ったやつなんで今回のネタとは全然関係ないです笑 も少ししたらまた6カブで遠征してやるつもりなんで、そこでまた良い写真とれるといいナー でもレンズ変えるのメンドくさいナー笑

で、今回書きたかったのは帰国後どうなったかって話しデス。世界中でオミクロンが流行ってるこのご時世、海外に出張行くとどーなるか。興味無いですか?あ。無いですかそーですか。いいです勝手に書きます笑 いや、書かせてください笑

まず往路。今考えると全然大変じゃなかった。強いて言えば、格安チケットが無いのでチケットが全体的に高い。まぁそうですよね。北米往復ですが、例年だとこの時期は会社の指定エージェンシーで12-13万円くらいで買えるんですけどね。余裕で倍の値段でした。まぁでもガラガラな便だったんで、往路は3席、復路は4席ぶったおして爆睡して帰れました。これは良かった点

ただ、いつもと違うプロセスが。一つはワクチン接種履歴の証明書。これは政府指定のアプリを入れてマイナンバー入力するとすぐ出来るので超簡単。もう一つがPCRの陰性証明書。こいつをフライトの1日以内にとらないといかんのが面倒でした。当日に空港でやってもいいらしいんですけど、当日機械が壊れましたーみたいなケースもあるみたいなので、前日にとってくる必要がある。まぁでもこれも今考えると楽勝だったかな。面倒なだけで

あと、何シテルでつぶやきましたが、行きの羽田で何か買い物をして・・・と思っても全然空いてないってか、ほんとデストピア系の映画のワンシーンなごとく、だたっぴろい通路が死んだみたいになってて、それが怖かったです。でも、食事コーナーのせたが屋だけはやってて、そこで行く直前につけ麺食えたのは良かった。全然並ばなかったし

問題は復路。こっちでも前日にPCR検査しないといかんってことで、PCR検査するんですが、その書類がなんかアバウトで。え?これでだいじょぶ?ってイエースイエースノープロブレーム!みたいに言われるんだけどさ、案の定飛行機乗る時に、ここの欄にこの記述が無いからダメとか、この検査内容じゃダメとかすげーチクチクいわれる羽目になります。実際、帰りは朝一番で同僚と4人でそれぞれの便で帰るんですが、2人は足止めくらって、1人は翌日のフライト、もう一人は翌々日まで帰れないっていうね。理由は書類関係だけじゃなくて、乗る予定の飛行機が準備出来てないとか、トランジットに間に合わないとかもあるんだけど、でも大体書類不備でもとめられてたりします

私も当然とめられましたが、ひたすら現地のマネージャさん呼びだして交渉笑 結局検査結果を出してる会社に、不備事項を書き直して出せたら乗せてくれるってことになって、そこから鬼のように電話&メールしてなんとか発行した部署の担当まこぎつけて、あと20分以内に訂正書類送ってくれたら飛行機のれるんだけど!マジなんとかしてヘルプミー!みたいにして、やっと乗れましたよって話しです

で、帰国したら帰国したで、がらんどうな羽田のいろんなウイングを使った検査とかチェック箇所というか関所みたいなんをひたすら歩かされて、都度、ハイ、アプリいれましたかー、はい、何なにの書類だしてくださいー、みたいのをやっていきます。まぁ聞いてたよりは全然早く、しかもホテル監禁も無くなった直後だったので、到着してから2時間後には普通に家に帰れたのですが、問題はそっから

なぜかワクチン2回しか受けてない人は7日間の自宅監禁。3回打ってたら自由なのに・・・なぜだ!まぁ結局その週は激務だったので外出回る時間なかったんで全然いいんですけどね。でもなんか毎朝と夕方(結構ランダム)にAIによる電話(背景がちゃんと入るようにカメラを数十秒写す)があるし、場所確認とかで応答しないとダメな通知くるし。さぼると人から電話かけるぞーとか、ちゃんと対応しないと名指しでおどすぞーとか書いてあるし。その辺がスゲーストレスだったって

そんな話しです。ながっ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 00:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2022年3月13日 7:15
お帰りなさい😊

コロナ禍で海外渡航するお作法勉強になります‼️
色々大変、ということですね😅

もっともそんな私は新婚旅行のバリ島以来、20年海外旅行へは出掛けてません💦(休みが日祝のみですし元々海外旅行より国内派なのでw)

まあリタイヤしたら独逸のポルシェミュージアムには行きたいなぁ…😆🎶
コメントへの返答
2022年3月13日 10:25
どうもです!

こんな時期に海外行く人そうそういないと思うので参考にはならないと思いますが、こんなとこで苦労してる人もいるということで

バリは私いったことないですが、私も個人的な旅行はここ数年特に国内が多いです。やっぱ車で行けるのがいいですね

ポルシェミュージアムはたしかにいきたい。あとニュルブルクリンク!
2022年3月13日 8:45
おはようございます!

おかえりなさいませ♪
ご無事で何よりです(^^ゞ

会長がみんカラをお休み…
とても心配ですので
会長のフォローをお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2022年3月13日 10:26
どうもです!

はい。心身ともに元気であります!

会長ほんとに休んじゃいましたね。いくつか小ネタがあったのでメールしたんですが返信ないし・・・
2022年3月13日 21:37
お疲れ様です!!ブースター打つと待機なしってなんでやねん!って感じです。笑 スムーズな海外旅行はまだまだ先のようですね(><)
コメントへの返答
2022年3月14日 7:43
どうもです!

そろそろブースター打とうかと思ってますが、出張には間に合い真戦でした笑

普通に海外旅行行けるようになるのは、まだ先でしょうねぇ…

プロフィール

「やっぱポルシェは売れねーな」
何シテル?   01/12 15:43
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation