• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

新緑の中のツーリングオフ

新緑の中のツーリングオフ 昨日は晴天の中、久々のツーリングオフに参加してきました。

ブログを検索してみると前回参加したのが10月だったので、実に7ヶ月振りとなる今回のオフ。
今回は余裕持って行くつもりが、突然の家事によりまたしても遅刻… いつもいつもすみませんorz

集合場所に到着してまず目に飛び込んできたのが、チャン白の後期EK。
あれ?もしかして!と思ったらみん友の@てぃもんさんでした!
昨年のオフではお休みが合わずお会いする事が出来なかったのですが、今回初めてお会いすることが出来ました。

クルマを降りて、今日の参加者である、すずぴーさん、ek@driverさん、@てぃもんさんに挨拶。
少々の雑談の後、ツーリングコースへ。
今回は途中から同乗走行しようという話になり、今回は@てぃもんさんとすずぴーさんの隣に乗せてもらいました。
同乗走行というのは初めての経験だったのですが、他人のドライビングを見るのって面白いですね!
たまに助手席に座ってみるのも悪くないな~と思いました。

ツーリングを終えてまたしばしの雑談タイム。
その中でローポジションシートレールを装着されている@てぃもんさんのクルマのシートに乗せて頂くことに。
いや~これはいいですね~w

正直なところ、たかだか2、3cmシートを下げただけで運転しやすくなったりするのかな~?なんて思っていました。
今まではペダル操作に合わせてシート調節すると、ハンドルが遠くなってしまい、逆にハンドル操作に合わせると今度は足が曲がりすぎてペダル操作がしにくくなったりとドラポジを調節するのに苦労していたのですが、このシートポジションだとばっちりドラポジを確保することが出来ました。

うーん、次はエンジンマウントかな~と思っていたのですが、先にこっちを導入してみようかな… サーキットだけじゃなくて普段乗りにも役立ちそうだし。
やりたいことが次々出てきて悩みますね~ また計画を見なおさないと^^;


次回はサーキットオフでお会い出来る事を楽しみにしております!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/21 22:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 22:29
 先日はオフ参加お疲れ様でした^^あれ,私の超ローポジシートレールに座られませんでしたか?^^最初は慣れが必要ですが,慣れれば断然こっちの方がいいですよ^^そのうちフルバケが欲しくなると思いますので,よくご再考の上ご購入下さいませ^^
コメントへの返答
2012年5月22日 22:10
GW中のオフ会ではお世話になりました!

ええ、座らせて頂きましたねw
あの時は純正のレカロに対応するローポジションシートレールが無いと思ってたので、シート交換が前提になると思って我慢してたんです^^;
シート高いですからね…

フルバケは… 今のところは純正で不満が無いので後回しですね~
その代わりレールは近いうちにポチッと行ってしまいそうですがw
2012年5月21日 23:06
先日はお疲れ様でした~!

ライトチューン車として完成しつつあるグリぼうさんのお車に乗れたのはすごく良い経験でした!
同じ車なのにあんなに曲がるんだなーって勉強にもなりましたw
んでもって、私も欲しいものが多すぎて困ってますww
夏のボーナスで出来るかどうか・・・(笑
コメントへの返答
2012年5月22日 22:22
お疲れ様でした!

完成に向かってれば良いんですけど、なんとなく迷走してる気がしてなりません…w

お互い欲しい物いっぱいですが、計画的に弄って行きましょう!
と、すでにローポジションシートレールの見積もりを出した私が言ってみますw
2012年5月22日 8:00
先日はお疲れ様でした!

同乗走行楽しんでいただけたでしょうか?
僕も同乗走行好きなんですよ~
他人のドライビングや車を見れるのはホントにいい刺激になります♪

ドラポジも重要ですよね。思い返せば、僕が最初に弄ったところってシートなんですよね~
僕的には断然フルバケを入れるのがおすすめです。車の動きも分かりやすくなるので。
ただ、お金がかかるのが問題ですね(^^;
コメントへの返答
2012年5月22日 22:34
お疲れ様でした!

同乗走行楽しませて頂きましたよ~
シビックとは違ったパワーの出方や、コーナリングの挙動など、いい体験をさせてもらいました!

フルバケオススメですか~
いまやりたいことが一段落して余裕があったら考えてみたいですね~
当分は純正レカロのままで行く予定です。

プロフィール

「バイクって同じ排気量でも車種によってキャラクターが全く違ってて面白いなぁ…」
何シテル?   08/24 21:50
未知の道路を求めてあちこちドライブしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レカロシート取り付け RS-G ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:36:24
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:11:33
スズキ(純正) Sマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:49:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
手の届く範囲で楽しめそうな車がこれしか無かったのと、純ガソリンエンジンが楽しめるのもこの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
2024/12/1 納車 バイクデビューしました。 見た目が気に入り排気量控えめ、新車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
仕事で車を使う機会が増えたため買い足しました。 ハイブリッドでCVTの実用的で楽なヤツで ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りの余地がある車が欲しいなと思い、思わず衝動買いしてしまいました。 ゆっくり各部をリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation