• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぼうのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

慣らしの途中経過

納車からそろそろ1ヶ月が経とうとしており、慣らし運転も最終段階に入っています。 ここまでの慣らしで変化があったところはシフトの入りやすさでしょうか。 最初の頃に感じていた渋さが消え、スムーズにシフトレバーが動くようになりました。まだ一部渋さが残ってるんですけどね… 3→2のブリッピングが苦手であ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 00:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月29日 イイね!

復活!

愛車を手に入れましたので、約1ヶ月振りに戻ってきました。 既に愛車紹介には載せてますが、日産ノートニスモSです。 再びハッチバックのテンロクMTです。エコカー減税?なにそれおいしいの? 走りに関する部分ではあまり弄れる部分も無いので、弄りは快適装備中心になるかと思います。オーディオレスの状態 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 01:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月24日 イイね!

決断

修理する方向で考えていましたが、今回、シビックを降りる事にしました。 不幸中の幸いにも、現状で買い取ってくれる業者があったので、廃車は免れそうです。 修理してまたどこかで走ってくれればオーナーとしては嬉しいなと思います。 今回の件で直接メールを下さった方、コメントで励まして下さった方々の期待 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 12:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月17日 イイね!

愛車が水没しました…

何してる?の方では既につぶやいていましたが、現状報告しておきます。 とりあえず搭乗者は私含め全員無事です。 先週金曜日、ゲリラ豪雨によって発生した道路冠水により、愛車が水没しました。 緩やかなカーブの先、激しい雨のせいで路面状況が正確に把握出来ない、日没などの悪条件+私の判断ミスでその冠水路に ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 20:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月11日 イイね!

雨漏り(原因判明→入院)

早速リアバンパー外して雨漏りの原因を探ってみました。 コーキング割れを疑って見ていくと… 盛大に割れてますねぇ… さらに寄って 一番割れてるのはこの部分かな? 念のためペットボトルに用意した水を掛けて浸水チェックをしてみると、もうだだ漏れと言ってもいいくらい派手に漏れてました\( ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 09:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月04日 イイね!

雨漏り

ついにうちのシビックにもトランクの雨漏りが… 気付いたのは大雨の中走り回った日の翌日、何気なくトランク床をめくってみると、下の部分に水たまりが… スペアタイヤ下も少し湿っていました。 せっかくなので、検証兼ねて洗車してみることに。 結果、テールゲートに水を掛けた直後は写真のところに浸水 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 02:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月07日 イイね!

クラッチペダルからの異音発生

最近クラッチペダルを踏んで戻した時に不規則に異音が発生するのが気になっていたので、近くのディーラーで診てもらいました。 注油してもらえばすぐ直るかなと思ったのですが、改善しなかったので分解して詳しく診ましょうということになりました。 ネットから拝借したのでEK9とはちょっと違うかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 01:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月12日 イイね!

スプールバルブからのオイル漏れ修理

先日のオイル漏れについて、事前に調べて大体予想は出来ていたので、修理に必要なパーツを予めホンダパーツで調達し、その足でディーラーで診てもらってそのまま入庫という形になりました。 診断の結果はやはりスプールバルブのパッキン劣化でした。 今回変えた部品達 ・フィルターASSY.,スプールバルブ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 09:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月02日 イイね!

謹賀新年&年明け早々トラブル発覚・・・

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 さて、年明け早々ボンネットを開けて日常点検をしていたらトラブルを発見してしまいました… 拭きとった後なので分かりにくいかもしれませんが、どう見てもオイル漏れです。本当に(ry かなり派手に漏れてる… なんかこの辺から下に ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 15:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月20日 イイね!

2回目の車検!

2回目の車検!
タイトル通りこの間シビックのオーナーになって2回目の車検通してきました! 今回は色々準備する時間がなかったので最低限の整備のみで。 事前の見積りでNGが出たのは車高とリアピラーバー。 車高は1月に取り付けた車高調が馴染んでかなり落ちてたようで、保安基準-2cmでNG。 ピラーバーは地元のディー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 00:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイクって同じ排気量でも車種によってキャラクターが全く違ってて面白いなぁ…」
何シテル?   08/24 21:50
未知の道路を求めてあちこちドライブしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシート取り付け RS-G ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:36:24
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:11:33
スズキ(純正) Sマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:49:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
手の届く範囲で楽しめそうな車がこれしか無かったのと、純ガソリンエンジンが楽しめるのもこの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
2024/12/1 納車 バイクデビューしました。 見た目が気に入り排気量控えめ、新車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
仕事で車を使う機会が増えたため買い足しました。 ハイブリッドでCVTの実用的で楽なヤツで ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りの余地がある車が欲しいなと思い、思わず衝動買いしてしまいました。 ゆっくり各部をリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation