• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぼうのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換前回の失敗から早3週間、ようやくナメたネジを除去してもらったので、先週末にハンドル交換に再チャレンジ。結果、無事に交換することが出来ました!

エアバックのトルクスネジは仮止めの状態にしてもらってたので簡単に外れましたし、センターボルトもクロスレンチで簡単に緩み、ハンドルも裏から叩いたり、上下左右にグラグラと引っ張っていたらすぐに外れました。逆にこれだけスムーズに行くと不安になったりw

少し苦労したのはホーンボタンのアースのとり方ですね。ステアリングに付属していたアース用のコネクタが付いたボスとステアリングの間に挟むリングがボスの穴に合わなかったため使えず、どこからアースを取るか悩み、最終的にはそのリングとボスの間に剥き出しの配線を挟む形にしました。

取り付け後、チェックのために少し走行。がたつきなどは一切なかったのですが、やはりセンターが少しずれてました。なので、ボスの位置を調節しようかと思ったのですが…

ボスってシャフト付近の2箇所の小さい出っ張り(白い樹脂製の物)にはまるように取付けますよね?そうすると微妙に左右にボス位置をずらす事って出来ないような気がするんですが、どうなんでしょう?
もしかしてステアリング自体をオフセットするしかないんでしょうか…
もしご存じの方がいらっしゃればコメント頂けると嬉しいです。


さてさて、ドラポジもようやく確保できたので、今週末は初SUGO行ってきますよ!
Posted at 2012/11/20 22:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイクって同じ排気量でも車種によってキャラクターが全く違ってて面白いなぁ…」
何シテル?   08/24 21:50
未知の道路を求めてあちこちドライブしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314 151617
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

レカロシート取り付け RS-G ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:36:24
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:11:33
スズキ(純正) Sマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:49:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
手の届く範囲で楽しめそうな車がこれしか無かったのと、純ガソリンエンジンが楽しめるのもこの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
2024/12/1 納車 バイクデビューしました。 見た目が気に入り排気量控えめ、新車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
仕事で車を使う機会が増えたため買い足しました。 ハイブリッドでCVTの実用的で楽なヤツで ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りの余地がある車が欲しいなと思い、思わず衝動買いしてしまいました。 ゆっくり各部をリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation