• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぼうのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

スポーツランドSUGO 初走行

スポーツランドSUGO 初走行昨日初めてスポーツランドSUGOを走行してきました。

初めてのSUPER GT開催コース。やはりコース状態も設備もハイランドとは段違いでした。

ちなみに今回は、ライセンス不要の走行会で、料金が基本料金\2,000の1周\400という周回した数だけ料金を支払うという料金体系でした。ハイランドのマイペースラップみたいな物ですね。

受け付けを済ませて外に出ると、みん友のノラさん登場。ノラさんには当日色々とお世話になりましたm(_ _)m

クルマの準備を済ませて約半年ぶりのサーキット走行をスタート。
前回の走行からタイヤ、ブレーキ周り、エンジンマウント、ステアリングと色々変わっているので、最初の方はかなりペースを抑えて車の状態を確かめるように走り、一旦ピットイン。空気圧のチェックなどを済ませて再度コースイン。
今度はコースを覚えながら徐々にペースアップ。ピットアウトしてから8周位走ったところでクリアラップが取れたので次の周でピットイン。そのまま走行を終えました。

以下走ってみての感想など
■コースについて
・コースはかなりアップダウンが激しい
・ランオフエリアはアウト側はかなり広くてイン側は極端に狭い
・コーナー数が少ないのでコースが覚えやすい
・最終コーナーからの登り坂は、コーナーからアクセル空けて行かないと140kmで頭打ちしてしまう
・バックストレッチはシビックでも手前のコーナーを上手く抜ければ180kmに届きそう
・高速域からのアプローチ部分は登り勾配になっているので結構止まる(ただし馬の背除く)
・2コーナーへのアプローチ時にブレーキングで挙動が不安定になりやすかった。1コーナー直後でGが残っているため?
・4コーナ進入時に2速に落とすか迷った

■クルマについて
・タイヤ凄い。新品のハイグリップタイヤがこれほどとは思わなかった。
・ブレーキはノーマルに比べるとよく止まる。熱が入ると謳い文句である踏力比例が顕著になる
・10周くらい連続周回してもブレーキが甘くなって怖いというのは無かった。
・ステアリングが最適な位置になったのでベルトで身体をがっちり固定してもしっかりステアリングを回すことが出来た


久しぶりのサーキットで最初の方はドキドキしながら走ってましたが、やっぱりサーキット走行は楽しいですね~
来週はハイランドを走行する予定です。晴れるといいな~
Posted at 2012/11/24 07:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイクって同じ排気量でも車種によってキャラクターが全く違ってて面白いなぁ…」
何シテル?   08/24 21:50
未知の道路を求めてあちこちドライブしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314 151617
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

レカロシート取り付け RS-G ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:36:24
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:11:33
スズキ(純正) Sマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:49:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
手の届く範囲で楽しめそうな車がこれしか無かったのと、純ガソリンエンジンが楽しめるのもこの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
2024/12/1 納車 バイクデビューしました。 見た目が気に入り排気量控えめ、新車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
仕事で車を使う機会が増えたため買い足しました。 ハイブリッドでCVTの実用的で楽なヤツで ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りの余地がある車が欲しいなと思い、思わず衝動買いしてしまいました。 ゆっくり各部をリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation