• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

お名前なんですか(?_?)

お名前なんですか(?_?) 信州松本弾丸ツアーの最中
ふと道路横にたたずむ車?
なんていうのかな?

大きさは旧軽規格ぐらい

クボタのステッカーあり

原付みたいなナンバープレートあり
ブログ一覧 | ぶらぶら | クルマ
Posted at 2013/09/09 15:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年9月9日 16:21
何て名前なんですかね?

農業用っぽいですが..

50㏄なんですかね?
コメントへの返答
2013年9月9日 17:21
こんにちは
みんからの屋根コマさんのプログより
拝借しました
kubota製「ライガー」Sシリーズ 2人乗小型特殊自動車 

kubotaで製造し販売会社がいろいろ有るみたいです。


これは(株)筑水キャニコム販売の 

2人乗小型特殊自動車
 「ライガー」Sシリーズです。
kubota チクスイ LIGER 
【仕様】
型式:J111S
機体寸法:全長3350×全幅1320×全高1800mm
機体重量:800kg ,エンジン最大出力:11.3ps ,積載量:660kg
【希望小売価格】
146万7900円(税込)

(株)筑水キャニコム 電話0943-75-2195
http://www.canycom.co.jp/
hpより抜粋
http://sizai.agriworld.or.jp/sinkisyu/sonota.html 

2年に一度の車検が無い事を始め
新車購入諸費用等経費が断然違います。
登録諸費用は0円市役所に書類(販売証明でok)を持って行けばナンバー交付です。
自賠責入っても5年で15600円 3120円/年
    自動車取得税 ¥ 0
    自動車重量税 ¥ 0
    リサイクル料金 ¥0
    軽自動車税\1600/年

メーターは積算距離計ではなく
積算時間計 アワーメーターです。
従ってスピードメーターも付いて無いようです。

ライガーは小型特殊自動車免許でok
16歳から取得出来ます。
一番簡単と思われている原付免許より小特免許は未だ簡単らしいです。
例えば高校1年生が免許取って高校の通学に使えます。

以上 屋根コマさんのプログから拝借しました

2013年9月9日 18:33
なるほど!

細かく説明頂いてありがとうございましたm(__)m

維持費が安くていいですね。

うちの子も免許取れば乗れるなんてすばらしいですね(^^)

勉強になりましたf(^_^)
コメントへの返答
2013年9月9日 20:19
こんばんは♪
ただしひとつ問題があるのです…
時速15㎞に押さえてありますので
ママチャリ並みだそうですが
いかが?
エンジンはなんと1500㏄です
トルクがあるのかな!?
(*^.^*)
2013年9月9日 21:09
見た目小さいのに最大積載が660Kgとはなかなかのもんですね。
ヒーター?エアコン?も付いてるみたいで、
下手4WDで行くよりこれでトラクタータイヤでもつけて、
林道をノコノコと走るのも良さそうですね。
コメントへの返答
2013年9月10日 5:08
こんばんは!
農業用運搬車ですが軽トラック並みの
キャビンですね(*´-`)
速度は出ないけど
のんびり お散歩いいですね
2013年9月11日 0:34
こういう農機具並みの働くクルマも、楽しいですよ。

私は家が兼業農家で、普通免許を取った頃から耕運機や稲刈り機は扱ってました。
クラッチや変速はクルマと同じですが、ロータリー(耕すプロペラの刄の部分)や刈り取り機構には走行用とは別のクラッチがあります。

中でも、荷台に富士重工のロビンエンジンが搭載された自走貨物車、地元では「テイラー」と呼んでましたが、これがなかなか格好よかったです。
コメントへの返答
2013年9月11日 5:07
こんばんは♪
農業用運搬車色々な種類があるので
面白いですね(*^^*)
最近ホームセンターでも可愛い耕運機
売っているので眺めています♪
自走貨物車テイラー見てみたいですね!!

プロフィール

「天気予報通り
雨が降り始めました」
何シテル?   08/09 17:56
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation