• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月24日

ワークライトどれがいいですかね?

ワークライトどれがいいですかね? 最近日没時間も早くなりなかなか弄りができません
仕事でマキタ製の充電工具がありますので
バッテリー共用できるLEDライトを仕事用もかねて購入しました



思いのほかコンパクト 以前使っていた蛍光灯型よりも明るくかつ短いので
下回り確認するのにいいですね



以前購入したアストロプロダクツのLEDワークライト
単三乾電池4個 磁石付 フック付で 工具箱や
グローブボックスにも入ります
夜 車内で探し物したり いろいろ
使い勝手がいいので ロドとわーくすに積んでいます



最近買ったヘッドライト GENTOS DELTAPEAK
両手が使えるので便利です
明るさは160ルーメン



以前購入した同じくGENTOS ヘッドライト 
仕事でもちょっとしたことでも便利
単三×1個 約80ルーメン

DELTAPEAKを購入するまで使っていました

ワークライトは昼間でも 下回りとかエンジン周り確認するのに重宝します

みん友さんはどんな照明、ワークライトお使いですか?





ブログ一覧 | わーくす | クルマ
Posted at 2013/09/24 20:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 22:18
色々と有りますね~

うちは普通?の作業灯です。

以前はハロゲンのでしたが切れました・・・

なのでハダカ電球?白熱灯?の丸いヤツにカバーついてるの使ってます。

これは車内でフロアーマットに置くとマットの毛が溶けたりします(笑

使う場所場所で使い分けもいいですね。
コメントへの返答
2013年9月24日 23:06
こんばんは!
仕事に使うワークライトを探してたら
集まった感じですね( ´∀`)
自宅と駐車場が離れているので
コンセントから取れません。
電球タイプはそそっかしいので
落としてよく割ってしまいました(ToT)
たま切れしにくく軽いものが
使いやすいかな♪
あとは好みでしょうか!!
2013年9月25日 22:15
こんばんは!

私は、一般的な作業灯とヘッドライトを使用しています!!

今は、いろいろなタイプの物があるので、イマイチ使い勝手の悪い作業灯を買い換えようかと思っています!!
コメントへの返答
2013年9月26日 10:23
こんにちは

いつもコメントありがとうございます

作業内容場所によって
使い勝手が変わるので
長所短所ありますね
照明ひとつで作業性変わりますね

充電式はバッテリ無くなれば
急に消えるので呼びまたは乾電池式
を必ず横においています

2013年9月30日 21:21
まっ平らな板状のLED懐中電灯

私のはちょっと違うけども、使ってます

この形状  意外と便利で…

あと、懐中電灯ではないのですが、デジカメを差し込んで撮影して、様子を見たりしてましたよ

最近、近くが見えなくて困ります

コメントへの返答
2013年9月30日 22:06
こんばんは

なるほど
そういうデジカメの使い方いいですね
結構使い勝手いいかも・・・

私は最近老眼ぎみなので
さっそくデジカメ使ってみます


プロフィール

「神戸南京町老詳記は長蛇の列ですね😱」
何シテル?   08/16 11:29
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation