• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月14日

HOT-K(ミニフォーミュラ編)

HOT-K(ミニフォーミュラ編)
その昔 軽のエンジンを積んだ
フォーミュラカーのレースありました

最初は360CC その後500CCまで排気量UP

今でも筑波サーキット等で愛好者の方が
走行されているようです

岡山の中山サーキットでも昔 見ました

ホンダN360のエンジンを搭載
ヨシムラチューンだとか



フレームはまだ 鋼材ですね






高橋徹選手の愛車
KS-07
このころから車体は アルミですね










筑波で開催されたK&Kミーティングプログから写真お借りしました

http://mamaillust.web.fc2.com/can-am/KK-7th.html




懐かしい鈴鹿での映像

鈴鹿FL550



ハヤシレーシングヒストリーよりお借りしました







最後に昔の軽レースの一こま



スズキフロンテのスポーツキット

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2014/02/14 15:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年2月14日 17:28
今でもKカーエンジンを積んだライトフォーミュラーが走っていますよ。
去年なのですが仙台ハイランドで試乗会が有りました、そこで私は見てただけなのですがK6Aのエンジンを積んで市販化するとか無いとかで2台が走りとてもノーマルNAのK6Aとは思えないぐらい速かったですね。

しかもホイルはKカーのホイルが履けるみたいで何でも低コストで維持できるのが狙いみたいでした。
コメントへの返答
2014年2月14日 20:14
こんばんは
低コストでフォーミュラが
体験できたらいいですね
イコールコンディションで
レースが開催されるといいな
と思います
2014年2月14日 17:32
またまた懐かしいですね。
スズキフロンテの3気筒とか。
昔の職場の先輩はFJ1300に
トヨタ3Kを載せて富士を走行
してました。(爆)
コメントへの返答
2014年2月14日 20:17
FJ1300ですか

ホンダ系や日産系チューナーが
エンジンを出していましたね

ドライバーもそうそうたるメンバー
でした

FJ1300のシャーシはF3を
用いたとか
本格的でしたね
2014年2月14日 20:40
初コメ失礼します。

フロンテのスポーツキットって凄いですね!!

フェローSSにも有ったんですよ。♪

フロントスタビとかリヤのスポーツショックとか。。。

でもとてもスピードを出す気に慣れませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2014年2月14日 22:45
はじめまして


スポーツキットつけて
先輩方は全開走行されていました
すごいですね
2014年2月15日 0:20
再レス失礼致します。
今チョコレートを食べて思い出したのですが。
インチキ小僧メカの頃の職場のOBが
独立してFLのシャーシーは製作してました。
筑波では速かったです。
その時の外注さんの板金屋さんが独立して
TRDの当時FRP屋さんで。
FJの先輩は拠点違いの整備チーフの方で
GRDに3Kエンジンで走行してました。
あとGCの前座にTA22セリカに2T-OHV
で戦っていました。
私が手伝いをした先輩の近所にカートの
本橋選手が住んでいたりと。
古い話で・・・失礼致しました。
コメントへの返答
2014年2月15日 6:11
こんばんは
懐かしいお話ありがとうございます

FLのコンストラクターは関東では
鈴木板金のベルコ、
関西では ハヤシレーシング
鴻池さんのKSが記憶にあります
その後FJでは小島EgやNOVAが
参入
GRDはGCでも早かったですね
カートの本橋選手は菅家選手と
並んで重鎮ですね
また裏話よろしくお願いします

プロフィール

「来週の中部ミーティング
忘れないうちに入場券をダッシュボードに
入れました」
何シテル?   08/31 17:44
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation