• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

ダイハツフェローバギー

ダイハツフェローバギー この記事は、街で見かけた懐かしい車 7について書いています。

ホンダバモスをみて思い出したのが
ダイハツのフェローバギー
1970年東京モーターショーでお披露目
100台限定で発売されました


現存するのは何台あるのでしょうか?

同じようなコンセプトでつくられたのが
バギー
砂浜を疾走



個人的にはミニモークがいいな

ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2014/06/03 13:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

カメラ不具合
Hyruleさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年6月3日 18:01
こんにちは。

昭和45年、フェローMAXに乗っていました。

この頃は遊ぶなんて考え、なかったですね。
余裕がなかったと思います。

今になれば、面白い車ですね。


コメントへの返答
2014年6月4日 2:41
こんばんは

フェローMAX 担任の先生の
愛車でしたね

バギーはアメリカで流行っていました
いまなら売れたかもしれませんね
2014年6月4日 0:28
これがそのフェローバギーだったのですね やっぱり見たことないです 2番目の写真のはみたことあります(TVかな) エンジンはたしかビートルじなかったかしら   下のモーク近所で乗ってる人います
パパラッチするか(笑)
コメントへの返答
2014年6月4日 2:43
こんばんは

2枚目はFRPボディで
キットがあったようですね

ミニモークには水着が似合いますね(笑
2014年6月4日 8:33
フェローバギー良いですね。 私だったら屋根付けて遊びたいです。(^O^)/

それと初代のバモスですが車検に行く途中で見かけますね。 それがとても綺麗でちゃんと走ってる見たいです。ナンバーもありました。( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2014年6月4日 15:21
TRS WORKSさん
コメントありがとうございます

初代バモスまだ遭遇していません
観てみたいですね

体調はいかがですか?
暑くなってくるので無理せず
仕事がんばってください

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日14:53 - 19:01、
108.54km 4時間8分、
バッジ25個を獲得」
何シテル?   08/13 19:01
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation