• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

野呂山スピードパーク

野呂山スピードパーク 広島県呉市近くの 野呂山に昔サーキットがあったそうです

開業 1970年 閉鎖 1974年 4年の短い期間でした

1周 1720mほど みかん山の農道を拡張して
開かれたサーキット
だったようです




オープニング イベントは 全日本ストッカーレース
外周をつかった982mのコースを100周

出場者はそうそうたるメンバー
鈴木誠一、津々見友彦、真田睦明 選手などなど
日本GPに出場された名だたるドライバーが出場

当時のオープニングレース風景はこちら







残念ながら 環境破壊の批判をうけて 遊園地とともに廃業したそうです


広島出身でポルシェで耐久レースで数々の勝利を収めた
若手の藤田直広選手も 当時 ここで腕を磨いたそうですね


おはのろは サーキット跡の近くで既数月第4日曜日に開催されているようです

明日 いってみようかな
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2014/11/22 18:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年11月27日 15:10
勿体無いですね、せっかく作ったのに使わなければ森を切り開いた価値すら回収出来ない。


うちの近くの伊那サーキットも最近閉鎖になり、走れる所は南信のジムカーナ用の猿倉くらいになってしまいました(T_T)
コメントへの返答
2014年11月27日 20:33
昔伊那サーキット行きましたけど
高台にあって景色が最高でした
閉鎖は残念です
野呂山はその後オートキャンプ場
になりましたけど
また閉鎖されて林に戻っています(・・;)))

プロフィール

「暑いのでマックでしばし休憩」
何シテル?   08/20 23:03
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation