• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

MAZDA ターンパイク箱根で凄いことが~

MAZDA ターンパイク箱根で凄いことが~ この記事は、凄い!箱根ターンパイクでこんな事を!について書いています。







いや~ 凄い動画ですね
プロが走るとこんなふうになるのか 圧倒されました

これが日本の公道!? 国交省公認で
箱根の山道をドリフト&200km/hオーバーで爆走するクルマたち






ドライバーは2014年のGT300チャンピオン、谷口信輝、
2004年ル・マン総合優勝の荒聖治、
2007年、2013年のD1チャンピオンの川畑真人、
2005年、2007年のPCWRCチャンピオンの新井敏弘、
ニュルブルクリンク24時間レースに参戦するSTIチームの監督にして
元スバルのトップガン(開発ドライバー)の辰己英治
と豪華な面々

<エントリー車両>
HKS GT600
BMW Sports Trophy Team Studie Z4 GT3
M’s VANTEC GT40
Team TOYO TIRES DRIFT TRUST Racing Greddy R35RX Spec-D
SUBARU WRX STI NBR Challenge 2013 with DUNLOP
ARAI MOTOR SPORT IMPREZA WRX STI Spec-C



テクニックの凄さに感動~






4.5km地点の御所ノ入パーキングに設置されたスタート地点から12km地点のゴールまでの標高差516m、距離7.5kmのハイスピードワインディングを、冒頭のスピードマシンたちが全開で駆けぬける


おじさんはFORD GT40のサウンドに感動していました


livedoor news 記事を引用させていただきました 

今回のイベントについて「モーターヘッド」誌の編集長・高田興平氏はこう語る。

「日本には素晴らしい道がある。そして最高のスピードマシンとドライバーも揃っている。現代の価値観・倫理観では公道でスピードと向き合うことが難しくなった今、ならばきちんと手続きを踏んで公道を占有し、安全対策も図った上で、改めて公道で正しくスピードと向き合ってみたいと思った。ヨーロッパのようにスピードを文化として捉える事が、日本にも必要だと思った。
クルマを愛し、スピードを愛する以上、それをより多くの人に死に直結するリスクも含め、正しく知ってもらうこと、その先に広がる様々な可能性までを、まずは頂点に位置するスピードマシンとドライバーに全開で走ってもらうことで、正しく伝えたかった。

欧米のように、サーキット以外の、
より普段の生活に繋がった道でも質の高いスピードと向き合い
触れ合える場を育てていきたい」


国交省もいきなはからいをしてくれたものですね

交通事故の多発で楽しく走れない道路が増えている中
このような イベントが開催できたなんて・・・

自分も真似したくなると思いますが

良い子は決してまねしないでね


来年ぜひ 訪れたい場所です








私はのんびり この景色を楽しみたい
ブログ一覧 | ロドスタ | クルマ
Posted at 2014/12/27 01:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年12月27日 6:27
おはようございます♪

最近乱入して…すいませんm(._.)m

富士様がいたものですから♪
反応してしまいました(^^)v
コメントへの返答
2014年12月27日 7:11
マツダターンパイク箱根からの
富士山はきれいですね

是非 来年 行きたいです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日20:31 - 21:57、
79.77km 1時間26分、
バッジ37個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/07 21:57
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation