• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

ロードスター横転 (゜〇゜;)??

ロードスター横転  (゜〇゜;)?? youtube徘徊していたら

ロードスターの事故を
発見



追い越し禁止部で 追い越した後
右カーブに気付のに遅れたか
左縁石にヒット・・・

そのまま 火花をちらして大回転~

ロールゲージが入っていたようで
ドライバーは無事でした (*^_^*)










皆様 安全運転でお願いします


先日 制限速度60KM の追い越し禁止国道で
速度30~40kmで走っていたワゴン車の後ろに
ついたときは参りました( ̄▽ ̄;)

周囲は 畑や田んぼばかりで
見通しもいい道路なんですが
金魚の○○状態で10台近く続き
延々20分近く お付き合いさせて
いただきました



思わず この曲を思い出しました



わて ほんまによー言わんわ~┐(-。-;)┌

ブログ一覧 | ロドスタ | クルマ
Posted at 2015/01/21 17:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 18:58
朝、通勤時、急ぐ時に、

前で、
遵法闘争されると、腹立ちますよね。
(; ̄ェ ̄)

抜くに抜けず。
(; ̄ェ ̄)

勘弁してほしいですね。
(^◇^;)
コメントへの返答
2015年1月21日 19:47
なんとか
かわす場所があったので
抜きましたが後の車は
どうしたんでしょうか?


思わず 指を立てそうに
なりました
2015年1月21日 19:10
こんばんは。

コントロールできないほど飛ばしていたんですかね。
一言で言えば、アホですね。

他人に迷惑かけないだけ良かったですけど。

遅くて迷惑をかけるのも困りもんですね。(Tもある程度は・・・)
気がつけばちょっと避ければ済むのに、わざとなんでしょうか。
ソーと追い抜くのが、ベストかもしれません。
コメントへの返答
2015年1月21日 19:52
こんばんは

よく見たら同乗者も
いたようです。
 無事だったようです
本人は自業自得ですが
同乗者はたまったもんでは
ないですね

もらい事故要注意ですね

マイペース車両の国道は
レーダーや覆面が多いので
抜くに抜けないところなんですよね
2015年1月21日 19:14
コンバンハー(´∀`∩
リアウィンドウの内側にカメラを仕込んだ、移動オービスや覆面のワゴンにご注意ください。
記念撮影されます。
コメントへの返答
2015年1月21日 20:26
こんばんは
アドバイスありがとうございます
この国道はレーダーや
覆面が多いので
うかつに走れないですね(((^_^;)
注意して走ります
2015年1月21日 21:09
こんばんは!

凄い映像でしたね~
Σ(゜Д゜)

ドライバーが無事だったのは何よりですが、自業自得ということですかね~?

お互い事故には気をつけていきましょう!
コメントへの返答
2015年1月21日 21:36
こんばんは

電柱があったら命が無かったでしょう
昔RX-7が電柱にぶつかり
運転席部分で前後真っ二つに
なっていました

事故にはお気をつけください

2015年1月24日 4:10
酷い動画ですね。

普通遅い車を抜くときは、非常に神経を使いますよね。
相手にとって安全に、対向車にも自分にも無理のないように。

この動画のドライバーですがストレートの長さの見極め、
ちらちらライトが見えてくるカーブ向こうの対向車とのタイミング、
抜いた後やってくるカーブのきつさ具合と進入速度の見極めがダメですね。
一歩間違えば対向車とも接触して大事故です。


ブレーキランプが点灯した様子がないので、
曲がれると思って突っ込んでアンダー出したか、
リアがスライドして外側の縁石に乗り上げてますね。


事故の動画は勉強になりますね!
自分もミスをしないように戒めようと思います。
コメントへの返答
2015年1月24日 6:01
psgさん
コメントありがとうございます

無りな追い越しでカーブがわからなかった
のでしょうか・・・
命がけの追い越しです

他人の振り見て我が振りなおせ
ですね

プロフィール

「雨は止みましたが
蒸し暑いですね
カキ氷いただきました」
何シテル?   08/12 13:38
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation