• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

セメント運んだドクターイエロー

セメント運んだドクターイエロー ドクターイエローが
震災復旧建設資材を
運んだこと
初めて知りました

阪神淡路大震災の関連記事より


セメント運んだドクターイエロー記事はこちら

記事より抜粋しました

ドクターイエロー」で新幹線初の建設資材輸送

 JR東海は新幹線の線路復旧工事に必要な
「無収縮モルタル」の入手が次第に難しくなりました

 そこで白羽の矢が立ったのが、走りながら
新幹線の線路を点検する車両「ドクターイエロー」です。

 地震発生から2日後、1995年1月19日の15時に、
作業員24人と200袋のモルタルと載せた
「ドクターイエロー」は東京を出発。18時、京都駅へ無事に到着しました。
新幹線による建設資材輸送は1964(昭和39)年に
それが誕生して以来、このときが初めてだそうです



鉄道関連 主な被災状況

・JR西日本
山陽新幹線 新大阪~岡山
山陽新幹線 : 震災が起こった直後に8箇所の橋脚が倒壊し
(幸い地震発生が始発前で倒壊による列車への影響はなし)、






新大阪駅と姫路駅の間が不通となっていたが、
81日後の4月8日に不通区間を解消した。

東海道・山陽本線 尼崎~姫路、兵庫~和田岬
福知山線 尼崎~広野
その後最後の不通区間
東海道本線(JR神戸線)の住吉~灘間が
開通したのは1995年4月1日でした


JR西日本 神戸線 開通前の試験走行
機関車を4両並べて 
複々線を走行し異常を確認していました


当時 この記事は 非常に記憶に残っています





 ・阪急電鉄
神戸線 全線  甲陽線 全線 今津線 全線  
伊丹線 全線  宝塚線 池田~宝塚

 【阪急電鉄の被災状況】伊丹駅は高架駅全体が崩壊し、
駅前交番にいた警察官1人が圧死した。
停車中の車両も落下した。
西宮北口-夙川間の高架橋が約1.6キロにわたって損壊し、
うち約350メートルで横倒しになった。
全線復旧は震災から146日後の95年6月12日。




・阪神電鉄
全線
 【阪神電鉄の被災状況】御影-西灘間3.1キロで陸橋8カ所落下。
営業中の2列車が脱線し、乗客計28人が骨折などのけがを負った。
新在家、石屋川など10駅でホームが陥没。
車両の全半壊は計126両に及んだ。
全線復旧は震災から160日後の95年6月26日。



そのほか
神戸ポートライナー、六甲ライナー
山陽電鉄、神戸電鉄、神戸市地下鉄等も多大な被害をうけました


鉄道復旧まで被災者の足を支えた代替バス

 震災発生により運転が見合わされていた鉄道路線は
点検や修復のうえ、順次運転が再開されていきましたが、
大阪~神戸間を鉄道で直接移動できるようになったのは
地震発生から75日目、東海道本線(JR神戸線)の
住吉~灘間が開通した1995年4月1日になりました。

 鉄道が長期間不通となった阪神間では、
代替バスが運行されました。震災から日の浅い時期には
国道2号線の大渋滞で移動に2時間から4時間を要したこともありましたが、
最盛期にはJR西日本、阪急、阪神の3社合計で
1日あたり約4000便の代替バスを走らせ、
およそ23万人もの乗客を輸送しました

※参考資料:運輸省鉄道局監修、阪神・淡路大震災鉄道復興記録編纂委員会『よみがえる鉄路ー阪神・淡路大震災鉄道復興の記録ー』(山海堂)


横浜緑ヶ丘高校の生徒さんが震災の記録を訪ねたHPです

JR西日本 六甲道駅復興の歩みはこちら

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/17 14:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 16:15
昨日からの大阪出張で、さっき新大阪の駅でドクターイエローをみたのは、偶然でしょうか❓
コメントへの返答
2015年1月17日 17:54
お疲れ様です

ドクターイエローに遭えるなんて
いいですね

ひょっとして どや顔で
走っていませんでした?
2015年1月17日 20:04
あれから20年ですね。。。
犠牲になられた方のご冥福を改めてお祈り致します。
また、困難の中、復旧に当たられた方々に敬意を表します。

ドクターイエローですね。1979年製のT3編成かと。

何故か私はよく見ますね~
新幹線沿いで仕事があったり、米原駅付近も頻繁に行きますので・・・
その割には私にはやってこない・・・
コメントへの返答
2015年1月17日 20:57
今朝は亡くなった方の冥福を
祈って黙祷させて頂きました
ドクターイエロー
昔鳥飼車両基地近くで
仕事していたときのは
よく見かけました
震災の時はライフラインが
寸断されて大変でした

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation